43歳(1976年)8回体外受精してます。。何回すれば妊娠できるのか?

43歳(1976年)8回体外受精してます。。何回すれば妊娠できるのか?

43歳(辰年)7回の顕微授精ICSI撃沈
8回目の体外受精も陰性に終わりました。
自分は妊娠できるのか?
いつまで続くのか、、、まだもうちょっとがんばろうと思う そんな日々


1976年生まれの辰年43歳

2012年に結婚して、不妊治療開始

1996年(19歳)左卵管切除 開腹手術① 
  
2008年(32歳)子宮筋腫により貧血hgb5.2 入院
同年       粘膜下子宮筋腫 開腹手術 ②

2010年(34歳)子宮筋腫・子宮内膜症 開腹手術 ③

2011年(35歳)術後の癒着により腸閉塞になり入院

2013年(37歳)採卵時に腹腔内出血し、緊急入院


2014年(38歳)子宮筋腫(3回目)・子宮内膜症(2回目) 腹腔鏡手術④


2017年(41歳)子宮内膜の補強手術⑤→術後 腸閉塞になる


2018年(42歳)偽嚢胞手術⑥→術後 腸閉塞になる


計6回の婦人科系手術


↑↑↑ざっとの手術・入院歴です


子宮腺筋症とも言われています

長年のピル服用と3回の子宮筋腫手術で子宮の大きさが普通の人の半分くらいだと言われています

左の卵管ありません

こんな私でも妊娠できるのか?

年齢的なリミット、経済的負担、心のダメージ、などなど

色んなことが次々に襲い掛かってくる不妊治療の記録をしていきます


IVFなんばにて3回IVFした後→個人クリニックへ転院

2016年1月現在、8回の顕微体外受精 撃沈

神戸元町夢クリニックで最後の不妊治療をしようと思っています

Amebaでブログを始めよう!
1月に出産しました。
 そして、退院出来たのは3月に入ってから。何かと色々ありまして。

 赤ちゃんはおかげさまでとても元気に生まれてきてくれました。 
今も元気です。 

私に出産から産後に問題が起こりまして、長期の入院となりました。

 今は落ち着いてます。 



まず、帝王切開時に膀胱の損傷。
 術中に「膀胱損傷、泌尿器科の先生呼んで」って執刀医が言ってるのが聞こえました。
 そこから泌尿器科の先生がくるのに1時間ほど放置。来られてから縫い終わるまではすぐでした。
 これにより尿管が2週間入れられ、自力での排尿はストップ。 

そして、癒着胎盤でした。
 出産直後に胎盤をはがすのですが、胎盤の組織が子宮に入り込んでいたようで大量に出血しました。
その結果、貧血。 

そして、一番苦しんだのが産後3日目にやってきた腸閉塞です。
 28日間絶食しました。
 産後2週間で15kg体重が減りました。 

出産した病院では腸の手術をしないといけない、といわれましたが、どうしてもそれは避けたかった。 
腸閉塞の場合、手術をしても完全に治るというものでもなく手術をすればまた癒着の原因を作ることになるので。
 ただ、今回は造影剤を入れての検査をしたところ造影剤が入っていかないので腸が狭窄してる、と言われたので手術も仕方ないのかと諦めていました。 
今まで何回も腸閉塞はしているのですが、癒着による一時的なもので絶食をしていれば自然と通って治っていました。
 「狭窄」といわれたのは初めてです。鼻から腸まで通すイレウス管による回復を待っていたのですが、、ある一定の状態からは回復せず。
 排出を促すポンプの機械をつけて様子をみること2週間ほど。 
それでも改善しなかったので、手術が必要と言われたのです。 
そして、その手術では癒着した部分を剥がすだけでなく狭窄している部分を切り取り繋ぐかもしれない、上手く繋がらなければ人工肛門になることもある、と言われました。

その時は本当に辛かったです。
どれだけ試練を与えられるんだ、って。



そして出産した病院では、赤ちゃんは元気だったので赤ちゃんを見ておけるのが1ヵ月と期限を切られました。
 もし、腸を手術するとなると私が退院できるまで最短でも術後2週間はかかり、赤ちゃんが病院にいられる期限の1ヵ月は過ぎてしまいます。 

あと、出産した病院には色々と不信感をもってしまい、、、自宅近くの病院に転院希望をお願いしました。

 幸い、転院先の病院では面会時間に赤ちゃんを病室に連れてきても良いと言ってもらえたので、一緒にいることができました。

 出産した病院では母子同室ではなく、授乳の時間にしか会えなかったので、ずっと一緒にいられるというのは精神的にも落ち着きました。

 そして転院先の担当の先生は出来るだけ手術は避けたいよね、っていう考えの先生だったので日にちはかかりましたが、私の希望通り手術はすることなく退院できるまでに回復しました。



 ざっとの流れですが、記録しておきます。


 帝王切開でこれまでにした手術は7回になりました。これで最後にしたいです。


 凍結してある卵はあと2つ。出来ることならお腹に戻してあげたかったけど、次もしまた出産出来たとしても、また同じようなことになると思うと、耐える気力もないし、周りの負担も考えるともう諦める、という結論になりました。 

でも、あと数年保存しておいてその間に代理母が日本でも認められることになればそのときはまた考えが変わるのかも。


 与えられたこの子が私にとって最愛の奇跡の子なので大切に大切に育てていきたいと思います。


7年間にわたる不妊治療、諦めないで良かったです。
でも、子どものいない人生も受け入れつつありました。

たまたま私は授かりましたが、そうでないまま治療を終える人もたくさんいらっしゃると思います。

でも、それぞれみんなが与えられた人生を幸せだと思って生きていけますように。





妊娠後期に入ったというのに、洋服によってはまだ妊婦だとはわからないときがあります。


ピッタリめのニットとかだとわかるけれど、ふわっとした長めのトップスを着ていると全然わからないって言われます。

これっていいの??


もともと細くて、背が高いので分かりにくいのかな。
170cm47kgが妊娠前。

今は55kg‼️

見たことないような数字になってます。


前に比べるとお腹も大きくなってるんだけど、赤ちゃんが入ってるにしては小さい?と思うし、あと2ヵ月ほどで生まれてくるとはなんとも不思議な感じです。


歩き方も全然妊婦さんらしい、えっちらおっちらした感じにはならなくて、スタスタ歩いてます。


靴下も自分で履けるしお風呂掃除も出来ます。


妊婦あるあるで、足の爪が切れないとか落ちたもの拾えません。とかっていつ頃の話なんでしょう。
臨月の話なのか。


でも8ヵ月のお腹で画像検索するとぱんぱんに大きい人もいるし、私よりもっと出てなくてほぼぺったんこの人もいるし、個人差が大きいんでしょうね。

もともと腹筋がある人は出にくいとも聞きます。



あと胎動も痛くてうってなる、とか寝てるときに胎動で目が覚めた、とか聞きますが全くそんなことはありません。


寝るときもさすがにうつ伏せにはなりませんけど、特にお腹が邪魔になることもなく普通に眠れてます。


胎動は感じますが、ポコっとか、うにっ、とかその程度。


これも動画検索したら(←なんでも検索する。妊婦ヒマなんです)めちゃくちゃ動いてるお腹の動画を見つけて、すごーー!って思いました。
私と全然違う。


胎動が少ないと生まれてきても大人しい子が多いって本当?





今までのイメージで言うと妊娠8ヵ月というと自分の中では立派な妊婦さんなんだけど。私の場合まだまだのようです。


これも身軽に動けるのは有難い、と思って感謝してます。












妊娠8ヵ月も過ぎ、ほぼ順調に過ごしています。


昔から言われていた「もし妊娠したら5ヵ月くらいから入院してね!」(←子宮破裂が恐い為)というのも、病院が変わって、管理入院は一切ナシ、というところなので自宅でのんびり過ごしております。

腸閉塞になりかけ、と診断されて2週間以上経ちました。
お腹の痛みはないものの、食べると胸のつっかえた感じや喉の上の方まで上がってくる感じ、ものすごい圧迫感はたまにあります。

食べても大丈夫な時は全然大丈夫なんですが。


だいたい夕方から夜に調子が悪くなるので、朝食を摂って夕方にあまり調子が良くないな、と思うと夕食は抜いたりスープだけとかにしてまだ用心しています。


有難いのは腸閉塞になりかけ、というかなってしまってる時もですけど、空腹感は感じません。

お腹が空いてガマンするのは辛いけど、減ってないからそんなに辛くはないんですよね。


ただ、食べたい!っていう脳の欲求はありますけど。



もともと妊娠するとホルモンバランスが変わり消化能力が落ちる上に、妊娠後期になってくると、子宮が大きくなって胃や腸を圧迫するので胸焼けや胃酸の逆流があって吐き気や吐いてしまう人もいるような"後期つわり"があります。


後期つわりも腸閉塞も症状としては同じ。
見分け方はレントゲンを撮るしかありません。

でも、そんなに毎回毎回レントゲン撮りたくないし。


ということで、食べ過ぎないように注意するしかありません。


入院して絶飲絶食24時間点滴に比べたら自宅で夜の1食抜いて朝はおかゆ少し、でも食べられる方がよっぽど良い‼️

ので、悪化させないように自制してます。


今の朝食

・りんご🍎半分
・キウイ🥝1個

調子によっては、プラスで

・お茶碗半分のご飯で卵雑炊

もしくは、

・トーストにゆで卵


晩ごはん

・お茶碗半分のご飯で卵雑炊

もしくは、

・茅乃舎の野菜だしでスープ


栄養バランス足りないものだらけですけど、仕方ない。

詰まらせないことが最重要なので。

食物繊維の多いキノコ類や海藻、こんにゃくは完全除外。

キウイ🥝も食物繊維は多い食べ物ですが、水溶性なので良しとしてます。

食物繊維には水溶性と不溶性とがあります。
ごぼうやサツマイモなどの不溶性が腸閉塞には天敵。



普段、卵は控えてます。身内に卵アレルギーがいるので私はアレルギーではありませんがいつ発症してもおかしくないし、妊娠中には特にあまり食べなくても良いかな?と思ってのことです。


ただ、腸閉塞なりかけのときは卵🥚食べます。
消化の良い貴重なタンパク質なので。










これは自分の単なる記録としてのブログです。

絵文字もほとんどなく、カラー文字も写真もないような地味なものですが、なぜかジャンル1位に選んで頂いて驚いてます。

ありがとうございます😊


赤ちゃんと出会いたいと思っている人が苦しい思いを少しでも吐き出せる場所がありますように。