ママブロネタ「生活いろいろ」からの投稿
●ベビーの暑さ対策&虫刺されについて
こんばんは!おやこヨガインストラクターうえたけ愛です。
本日も元気に「おやこヨガ」レッスンしてきました♪

注:画像は本日のではありません。
そこで、ママさんからご質問がありました。
暑くなってきたけど
「冷房って使わないほうがいいんですか?」
って・・・。
いや~、これからベビーちゃんは あせも との戦いになりますので
冷房は必須じゃないでしょうか?
冷房が良くないって、どこでそんな情報が出ているのでしょうか。
体温が高いベビーちゃんは、おっぱい飲みながらでも滝汗かいちゃいますよん。
だから、エアコンは26~28℃と高めに設定して
ほぼ24時間そのままです。
(消したりつけたりするよりも、結局はつけっぱのほうが経済的)
どちらかというと冷房に弱いママさんが冷えてきてしまうので
ママさんのほうの冷え対策も大事なり。
ベビーのあせも対策としては、こまめにシャワーをすること。
私は、うちの子が小さい時は 朝・帰宅時・夜(お風呂)と
1日3回シャワーしてました。
虫刺されについては・・・
刺されても小さいうちはあまりかゆくはないみたいですが
お肌がデリケートなので、結構腫れてしまいます・・・。
なので、まずは刺されないことが大事!
虫よけのシールを洋服や帽子にはったり、
ベビーちゃんでもOKの虫よけを塗ってみたり、
虫刺されの予防を頑張りましょ♪
刺されてしまったら、刺されたところを水で軽く洗って、冷やしましょう。
かゆくて掻きこわしてしまったら、ガーゼを当てておきましょうね。
とびひ防止です。
虫刺されパッチなどは、色素沈着してしまうのでおススメできません。
お医者さまで薬を処方してもらうのは、最終手段としてくださいね。