八丈島旅行記~ワンコと飛行機旅~ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

おはようございます
おやこヨガ&カウンセラー☆AIKOです。


八丈島旅行記、また途中でしたね~。

「ワンコと飛行機旅」について。

ワンコと飛行機については
それぞれの航空会社のサイトにて詳細UPされております。

これ→「ANA ペットらくのりサービス」

これ→「JAL ペットとおでかけサービス」

他の航空会社は各自ご確認ください。

ちなみにジェットスターは、ペットサービスしてないみたいです・・・残念!

各航空会社によって、搭乗できない犬種や料金など異なっていますので
確認してくださいね。

ケージもレンタルしているみたいですが
うちはもともと飛行機OKのケージ旅行用にを購入していたので
そのまま搭乗できました。


どちらの航空会社も、ワンコは貨物扱いですが
空調のきいたお部屋に 一般の荷物とは別に乗せてくれますし

飛行機に積むのもおろすのも
スタッフが最後まで 手厚く運んでくれます。

受け取りも カウンターにて手渡し。

うちのワンコは臆病なので 音とか揺れとか・・・最後の最後まで心配でした。
到着して元気な姿を見たときは 本当にホッとしたよ得意げ

預ける前に「同意書」を書かされるのですが
「ペットの死傷について 責任を問いません」という内容なので
正直ちょっとビビリました・・・。


ペットホテルに預けるって手もあったとおもいますが
うちのワンコは他のワンちゃんがとても苦手で

3日間もずっとケージの中で他のワンちゃんに囲まれて過ごすのが
不憫でならなかったので

多少のリスクはあっても 飛行機に乗せることを選びました。

一緒に過ごせて とてもご機嫌でしたが
毎日「早くおうちに帰りたい」って言ってました(だぶん)。


子どもを病気にしない親になろう♪【和光市・練馬区・板橋区】-1345078540029.jpg
よく頑張りましたね~(-^□^-)

チェックインまでは 一緒に海にいましたよ。

海の家もワンちゃんOKでした。

目の周りの毛がうすいので、そこだけ日焼けしていました(笑)


宿もワンコOKで
八丈島は、いろいろラフなのでワンコ連れてもたくさんお出かけできそうです。


また行こうと思っていますよ~о(ж>▽<)y ☆ラブラブ


ペタしてね 読者登録してね

AIKOハート