子育てサークルさんで出張レッスン♪ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

光が丘での「ねりまま」さん主催の出張レッスン
無事終了しました~о(ж>▽<)y ☆


今日は 外遊びにいい季節のせいか
参加者さんは少なめで 5組さま。

ありがとうございましたっくまハート


ん~っ


ここで 画像が欲しいところだねっ


しかし・・・


私ってきっと 職人なんだわね。
(商売向きではない ということを言いたい)

レッスンしていると 画像を撮るということ
すっからかん と 忘れてしまうのだにガーン


思い出しだとしても
レッスンの流れが止まってしまうのがイヤで

撮らなかったりね・・・


なので
公開している画像は 私ではないほかのかたの協力によるものでございます。


今日は私以外スタッフいませんので
今日は画像ありませ~ん。ごめんなさいませ(。-人-。)


で。

レッスンに参加いただたのは
月齢5ヶ月~1歳10ヶ月までのお子さんとママさん。

5ヶ月のお子さんは 寝返りはうてたので
うつぶせでポーズを眺めたり ママに抱っこされたりして
参加しましたよ。

かわいいラブラブ

小さいのにがんばりました~。


8ヶ月ぐらいのお子さんが2人いましたが
女の子は「知らない場所で何をするんだろう?」という不安が出てきて

ちょっとグズグズ・・・でしたが

立ちポーズに入ってからは
気持ちいい揺れの中、落ち着きました。

男の子ちゃんは ひたすら1人遊びでご機嫌得意げ
ママは気持ちよく 体を動かせたかな?


1歳を過ぎたお子さんは
自由に歩きまわれるので 好きに放浪(笑)

でも とてもマネをするのが上手で
初参加にも関わらず すでにポーズをちょこっと とっていました!

さすが~っっっ

1歳は違うねっ( ̄▽ ̄)=3


今日は少人数でアットホームに出来たと思いますよ~。

おやこヨガの代表的なポーズと
ちょっとキツメのしっかりポーズでプログラム作りました。


笑顔がたくさんのひと時でした。

ママさんも初参加で疲れただろうと思います。

ゆっくり休んでくださいねfor you

Ai Love Family♪インストラクター&心理カウンセラーAikoのブログ【埼玉・練馬】-1337821875149.jpg
これはレッスン開始前。セルフカメラにて。

ねりままさんでは 6月もレッスンあります音譜


6月21日(木) 10:30~11:45(レッスンは60分前後です)
光が丘周辺の公共施設にて
お申し込み&詳細はこちら→★★★

たくさんのご参加お待ちしておりますsao☆



AIKOハート