スパイラル上昇Happy

先日UPした記事の続きです~。
こちらね。

テーマでもあるように
こちらはワンコ連れで行ってもOK


敷地内 すっごく奥ですが
ドックランあります~。

こちらは小型犬専用のドックラン。
全犬種用のもっと広いドックランもそばにあります~(-^□^-)
先日ご案内した「おもしろ自転車」や「パターゴルフ」には
ワンちゃん入れないけど
すぐ横で見て待っていられるイスがちゃんとあるよ。
お昼はこちらで
↓

パンは大きいサイズだけで
買わなかったけど
ピザは3種類あって 調理場でちゃんと窯で焼いてくれる。
焼き時間5分程度かな~?おいしいよ



これね↑
1枚じゃ足りなくって これは追加注文したのだ。
あとは
今回グルーポンのチケットにフライドポテト券ついてきたので
それを下の売店で買ってきて 一緒に食べました。
このピザのお店はオープンエアーですが
すぐ横のレストラン内に持ち込みしても大丈夫なので
寒いとき暑いときにはレストランでゆっくり食べるのもよし

でもワンコ連れてると オープンエアーなのだろうな

おみやげ屋さんには
自家製ソーセージとかドイツビールとかが並んでおります

私ビールはキライなのですが
今回車で来たので 飲めない旦那のために
オーガニックのビール1本だけ購入。
すごく飲みやすかったよ~。おススメ

あとは~、うんとね。
午後はヤギやうさぎなどと遊びましたが
ふれあいの時間が決まっているので入園してすぐチェックしましょ。
でも・・・
ここの動物ちゃっかりしていて
園内で売っているエサを持っている人にしか近づいてこない


エサは1コ100円だけど
キリがないのであまり買わず・・・。
とくにうさぎちゃんは
他のふれあい園では抱っこできたんだけど
ここのは抱っこは無理~(ノ◇≦。)
きっと普段追い回され続けていて
逃げ足が速いので(笑)
エサを食べているのを見ているだけ だな~。
動物好きの次女さんはがっかりしていましたよ。
都心から2時間弱で行けました。
行きは朝7時に出て 開園時間の9時ちょい前に到着。
帰りは14時半ぐらいにだたけど
関越がやっぱり混雑するね~。17時前ぐらいに自宅に着きました。
日曜日でこの人出だったら すごくいいんじゃないかな~。
田舎独特ののんびりした場所です。
でもGWは混むのか?
チケット売り場はもちろんあるけど
チケットをチェックする人が入り口にいないので
下手したらフリー?(笑)
GW 近場希望のかたにはお勧めですよ




AIKO
