スパイラル上昇Happy

昨日のレッスン後記です。
和光市総合体育館では
3ヶ月1クールの「コース型教室」というものを開催しております。
その中のお教室の1つとして
「おやこヨガ」と
「産後ママ&ベビーヨガ」
担当させていただいております~о(ж>▽<)y ☆
昨日は4月からのコースの初日

初めてのかたが多いので
私もちょっとドキドキ・・・

1歳半以上のうさぎクラスは
ご参加が5組。

画像はイメージです。
場所は広いので動き回っている子どもたちでしたが
まだ慣れないので気疲れしたのか・・・はやり早めに愚図りましたね。
高月齢の子どもたちですので
3回目ぐらいには慣れて走り回ることでしょう(笑)
継続のお友達は
相変わらずたくさんたくさんポーズをしてくれて
初回のママさんを驚かせておりました。
Rちゃん、上手だったよ~

おすわり完了~1歳半未満のひよこクラスは
ご参加4組さま。
まだ成長がゆっくりなお子さんもいらしたので
楽な抱っこのやり方なども伝授。
おやこヨガ入門編のプログラムでした。
最初に
「おやこヨガ」のゴールは
ポーズをとることではないということ説明させていただきまして。
とにかくたくさん触れ合って欲しいなぁとお願いしました。
普段のお世話以外の 意識したスキンシップね。
なぜ必要なのか?その先に何があるのか?
なんていうこともね。レッスンの間にお話しましたよ~。
みなさん熱心に聴いていらっしゃいました。
そして。
新レッスン

首すわりOKからハイハイちゃんぐらいまでの
「産後ママ&ベビーヨガ」は5組のご参加。
体験受講のかたが多かったです。

画像はイメージです。
ママの体ほぐしから~ベビーちゃんの体ほぐしへ。
親子でコミュニケーションをとりながらのヨガポーズ。
ベビーちゃんへのヨガ。
などなど 行いまして。
お子さんは2ヶ月~6ヶ月。
こちらはママの産後の体ケアの意味もありますので
体の不調などを聞きながら ポーズ構成していきたいと思います。
小さいうちから 赤ちゃんへのマッサージやヨガを通して
触れ合いのコツを覚えていただけると
日常の相手をするのがとても楽になりますよ

まだまだ
肩に力が入っているママさん多かったなぁ。
きっと肩こりさんに違いない(笑)
少しでも
赤ちゃんとの生活が楽になり
期間限定の育児を楽しんでいただけたらなぁと思います

ご参加のかた よろしくお願いいたします('-^*)/

和光市総合体育館では
まだまだ受講者さんを募集中~

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

4月~6月の2012年度第1期コース募集中!
4月~6月の毎週金曜日(4/27 5/4・25 6/29は休講)
◆うさぎクラス(1歳半以上) 9:45~10:45
◆ひよこクラス(7ヶ月~1歳半ぐらい) 11:00~12:00
◆産後ママ&ベビーヨガ(首すわりOK~ハイハイぐらいまで)
13:00~14:00
全9回 9,000円 (途中参加の場合 残りの回数×1,000円)
場所:和光市総合体育館 4F 剣道場 (県立樹林公園内)
お申し込み・お問い合わせ

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
以降はコース途中からのご入会になりますので
一度体験受講していただいてからになります。
まずは「ご体験」をお申し込みくださいねっ。
お待ちしております~(-^□^-)



AIKO
