レッスン後記と新レッスンのお知らせ♪ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

こんにちはおユぴちょんくん
HappySmileおやこヨガ☆AIKOです。


今日も冷たい雨・・・雨


「三寒四温」とはよく言ったものですね~。

本当にその通りだわ。

春が近づいてきている証拠と思えば
雨もあまりイヤじゃないね得意げ


レッスン後記を書くのは久しぶりです。

今日は
和光市総合体育館にて おやこヨガレッスンでしたっ(-^□^-)

誰でもカンタン♪おやこヨガがあなたの子育てを変える!~埼玉・練馬区・板橋区~-P1000177.JPG
急いで撮ったので笑顔じゃないねあせる

こちらでは現在 毎週金曜日に2クラス担当しておりますよ。

高月齢(1歳半以上)のうさぎクラス。
低月齢(7ヶ月~1歳半)のひよこクラス。

それぞれ定員が20組ですが
現在うさぎさん5組、ひよこさん16組です。


今日はどちらのクラスもなのですが
「低気圧がはっているので ご機嫌悪かったり
だるかったり、眠かったりするかもしれません」
とお伝えしていたのね。


でも・・・

子ども達は ペース配分なんていうことを知らないので

始めは元気元気♪

はじけすぎて
早々と眠くなったり 疲れちゃったりするお子さん続出ドクロ


ああ やっぱりね~(;´▽`A``
って感じだったので

今日はあまり長々とポーズとらず
短い時間で 大きく体を動かすポーズを少なめに入れました。


今日のコンセプトは
「大きく体と心を動かして 笑顔で体ぽっかぽか♪」
だったのですが

うんうん!そんな感じにできたと思います。
汗かいたし音譜


ご参加いただいたみなさま
ありがとうございましたくまハート




でね。


4月~6月の2012年度第1期の募集が始まったのですが
新しいクラス、ひとつ増やしていただきましたよsao☆

金曜の午後(13:00~14:00)に
「産後ママ&ベビーヨガ」
というクラスもたせていただくことになりました~о(ж>▽<)y ☆

最近これのために いろいろお勉強していたのだよDASH!


でも ご存知の通り
私の専門はやはり「おやこヨガ」。

でもおやこヨガをやるには
ライセンスをいただいている以上 いろいろな決まりごとがあり

7ヶ月(おすわりOKちゃん)より小さい月齢には
アプローチできなかったのです。


でも 最近
小さい赤ちゃんとの触れ合い方がわからないママさんも増えていて
おすわりOK前のお子さんとママさんとも関わりたいな~と思っておりました。

お子さんが うんと小さいときにこそ
動きたいママさんも増えていますしね。


なので「おやこヨガ」というタイトルは使用せず
内容としては

双葉産後のママに効果的なヨガベースのストレッチと筋トレ。

双葉ベビーちゃんへのリンパトレナージュを元にしたマッサージ。

双葉ベビーちゃんの背中を伸ばしたり捻りを加えるベビーヨガ。

双葉親子やママ同士で触れ合うコミュニケーションヨガ。
(この部分だけ「おやこヨガ」をベースにしてあります)


と考えております。

順番はまだ考え中~得意げ


うさぎクラス・ひよこクラス・産後ママクラスともに
4月からのクラス残席余裕ございます。


手描きふう王冠和光市総合体育館コース型教室「おやこヨガ」

4月~6月の毎週金曜日(4/27 5/4 5/25 6/29は休講)
うさぎクラス    9:45~10:45
ひよこクラス    11:00~12:00
産後ママ&ベビーヨガ 13:00~14:00
全9回 9,000円
※体験受講できますビックリマーク(体験料1,000円)
※中途入会の場合 残りの回数×1,000円で計算いたします
※お休みされても返金・振り替えなどはございません

お申し込み・お問い合わせは
和光市総合体育館 048-462-0107 (7時~23時)まで

c.blossoms* c.blossoms* c.blossoms* c.blossoms* c.blossoms*

新しいことが いろいろとはじまる4月桜

たくさんの皆さまとお会いできることを
今から楽しみにしていますよわーぃ

入会迷っていらっしゃるようでしたら
まずは体験受講なさってくださいね。

私もご相談にのりますよ~(≧▽≦)

ペタしてね 読者登録してね

AIKOハート