感動しました・・・ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

本日総合ランキング1位に輝いた
サンドウィッチマン富澤さんのブログ
→「名前だけでも覚えて帰ってください」

での今日の記事です。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


自分も被災して沢山の方から連絡を頂きました。

仲良くしてもらってるスキマスイッチのシンタ君からもメールがありました。

被災してからずっと、何でもやるから声をかけてほしいと言ってくれています。

今募金やチャリティーイベントなどできることを考え、回りのみんなに声をかけているところです。


■■■

富澤さんのブログを読んで、俺に出来ることは今は音楽しかないって強く思い、スタジオでライブで『奏』を歌ってそれをYouTubeでアップすることにしました。

きっと音楽が出来ることも少しはあるのかなと…。

http://www.youtube.com/watch?v=wtjzyniws9o

現場の空気が全く分からないので

「そんな不謹慎なものいらない」
「そんなの見る余裕がない」
「節電中にYouTubeなんて以てのほか」

と感じられる人がたくさんいるとは思います。

お前は何も知らないと思われても全然大丈夫です。

■■■

とのことでした。

今できることをするのは何にもしないよりずっとマシだと俺は思います。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

歌やお笑いや
Happyな記事に

「不謹慎だ」

と非難するコメント書くかたがいらっしゃるそうですが・・・


今、みんな自分にできることをしていらっしゃるんだと思います。

歌で励ますこと。
笑顔になってもらうこと。

それが不謹慎?


いろいろな方がいますね。

でも
「お前は何も知らないと言われても全然大丈夫」
と言ったスキマスイッチのシンタさん。
とてもステキだと思いました。感動しましたキラキラ


外野の声に惑わされず

自分の迷いにも惑わされない。


今はそれが大事かもしれませんね。


ペタしてね


AIKOハート