「3」 | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

おはよ~太陽

早起きママ時間♪おやこヨガ☆AIKOです。




さてさてこのタイトル。



「3」


早起きママ時間♪~おやこヨガインストラクターわくわくブログ~-3


なんでしょうね?





昨日もお伝えしましたね。


「3ヶ月たつと、様子が変わってくる」・・・



3っていう数字は

変化の単位のような気がしてるんです。



私の勝手な考えですが汗






おやこヨガは

3回目からお子さんが慣れてきてポーズがとりやすくなります。



3ヶ月経つと

好きなポーズを進んでやってくれるようになります




おやこヨガインストラクターとして

3年目の私。


自分のやりたいことが

やっと見えてきた気がします。


また丸3年たったわけではないので

現在模索中ではありますが


経験を活かすことが出来てきたし

今までやってきたことが結果として出てくるのが

「3年」

なんだと思います。



そういえば

おやこヨガに参加してくれるお子さんも

3ヶ月単位で進化してくるので


そのたびに対応を変えなくてはいけないママさんは

結構大変ですよね~。




みなさんも

「3」の単位。


ちょっと意識してみたらいかがでしょ?



発見があるかもよ~о(ж>▽<)y ☆




AIKOハート