「こどもの城」レポートです♪ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

おはようございますおはよ~

子育ては親育ち♪おやこヨガ☆AIHOでっす!



昨日は中途半端でゴメンね汗


こどもの城で写真撮ったものを着々とダウンロードしていたんだけど

帰りの電車でUPする予定が・・・


地下鉄だった(T_T)泣



帰宅してからも犬のことやらなにやらで

バタバタしてしまって


結局翌日(今日ね)になってしまいました~ショック!




さてさて。

こどもの城HPはこちら


まずは3Fへ。



あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 育児支援のmam-tree-3F
昨日は混雑していて

どうしても他のお子さんが写ってしまうので

HPから画像お借りました。


みんな一番さきに

ココにくるみたい。


小学生も楽しく遊べますニコニコ得意げニコニコ



ひと遊びしてから

同じく3Fの造形ルームへ。



あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 育児支援のmam-tree-2010012410480000.jpg
絵の具で

壁いっぱいに落書きできますの筆


あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 育児支援のmam-tree-2010012411160000.jpg
夢中・・・・。


あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 育児支援のmam-tree-2010012411170000.jpg
ココが一番楽しかった!

と次女。


そのあと5Fに移動して

おもしろ三輪車~~~三輪車
あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 育児支援のmam-tree-2010012411380000.jpg
ここも混んでて・・・

写真撮るの難しかったあせる


オープンエアの「ふしぎが丘」

これまたふしぎな乗り物に。


あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 育児支援のmam-tree-2010012411270000.jpg

あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 育児支援のmam-tree-2010012411280000.jpg
こぐのが結構難しいらしい。

大人も大変だったo(;△;)o


こんな感じでビルがみえるオープンな雰囲気↓


あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 育児支援のmam-tree-2010012411290000.jpg
お天気良くてよかった~~~天気




お昼ご飯は贅沢せず

っていうか遊ぶ時間が惜しいようで


事前にコンビニで買っておいた

サンドイッチと

表参道の「ベーグルベーグル」で購入した

ベーグルとマフィンハート(←これウマッ!帰りにも購入しましたわーぃ


をファミリーラウンジでいただきましたよo(^-^)o


あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 育児支援のmam-tree-2010012412080000.jpg

レストランもあるのですが


ココが節約どころだと思うので。

ラウンジで食べてるかた多かったですよ。



さて食後は4Fにて作り物をして

※本当は4Fは音楽ルームなんですが

昨日はイベントで作り物でした。


B2の体育館でボーリングをして


再び5Fへ。



先ほどの三輪車エリアからさらにうえに上がると

ボールプールなどある「プレイポート」


ここは3歳~10歳までの子限定です


あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 育児支援のmam-tree-2010012414070000.jpg
ボールに埋もれる子どもたち・・・。


すべり台もあってね。


すごく楽しそうでしたよにひひ


混雑していて

全景が撮れず


ごめんね~m(u_u)m



入場チケットは

こども400円(3歳以上18歳未満)

おとな500円

なので


そう高くはないのですが

少しでも節約するため


私はほとんどヤフオクで購入します。


今回は1枚250円にて購入~~~sei



こどもたち。

帰りの電車で寝るかなぁ

と、思っていたのですが


まだまだテンション高くて

寝ませんでしたよ。


「楽しかった~~~(-^□^-)」


と・・・。


その笑顔が見たくて

連れて行くんだよね~。


月ごとに

イベントや作り物も違うので


また行きますよ~~~得意げtomominnie




AIHOハート