おはようございます
子育ては親育ち♪おやこヨガ☆AIHOです。
アメブロに移行してから2週間。
おやこヨガインストラクター仲間やレッスンの生徒さんたちに
支えられながら
UU(ユニークユーザー)のアクセスが
100を超えました
今日もご覧いただき
ありがとうございます
めざせ!UU1000超え
さてさて
本日は新型インフルエンザの対応について。
最近は
インフルエンザが心配のかたが多いのか
なかなか
新規のお客様おご参加がありません
ただただ怖がるのではなく
ちゃんとした知識が必要ですね。
ちょうど昨日配信されたメルマガ
「親力で決まる子どもの将来」に
インフルエンザの情報モトがUPされていましたので
そのまま引用させていただきます。
厚労労働省の予想では、9月下旬~10月上旬に新型インフルエン
ザのピークを迎えるとのことです。
「自分(たち)はだいじょうぶ。自分(たち)はかからない」
あなたは、なんとなくそう思っていませんか?
予防策を実行していないひとは、心の片隅でそう思っているのです。
はっきりいって、それは間違いです。
「自分(たち)だけは特別の例外」ということは、あり得ないのです。
家族に重症化リスクの高いひとがいらっしゃる場合は、その人たちの
ためにもやるべきことをやってください。
そして、家族も啓発してあげてください。
相手が納得できるように、やさしく上手に啓発してあげてください。
納得度はやる気に正比例しますから、これが大事です。
あなたが、家族を守ってあげてください。
●新型インフルエンザ:重症化リスクが高い人の対処法(毎日新聞)
↑↑↑↑
どんな人が、重症化リスクが高いのか?
家族に重症化リスクの高い人はいらっしゃいませんか?
いらっしゃる場合、万全の配慮が必要です。
●新型インフルエンザへの対応を映像で見ることができます。
とてもわかりやすくてオススメです。
・新型インフルエンザ あなたの?に答えます(予防編)(動画)
・新型インフルエンザ あなたの?に答えます(受診と療養編)(動画)
よく分かっている
というかたも
確認としてみていただくと良いと思います。
いたずらに騒ぎすぎず
しっかり情報を得て
安心しすぎず
やるべきことはしっかりと行なうことが大切ですね。
mam-treeおやこヨガでは
次のことを受講の皆さまへお願いしております
●開催場所へ到着しましたらまず、うがいと手洗い(アルコール除菌)
をお願いいたします。
●レッスン終了後も手洗い(アルコール除菌)をお願いいたします。
(不特定多数のかたが利用される場所ですので)
●少しでもお子様・またはご自身の体調に変化がありましたら、ご無理のないように
お休みしてください。
●レッスン後に体調が悪くなりましたらご連絡ください。
小さなお子様をお連れなのにお手数おかけして申し訳ございません。
皆さまの健康を守るため、
そして
安心してご参加いただくために
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします
9月開催分、予約状況です
9/16(水) 光が丘スタジオBUBU 残席3組
9/24(木) 浦和コミュニティセンター 残席8組
9/28(月) 大山サイスタジオ 残席9組
9/29(火) 南地域センター 満員です
もちろん
私自身も万全の対策
・電車ではマスク
・開催場所に到着したらアルコール除菌&うがい
・到着後に総着替え
などなど
きちんと行なっておりますので
ご安心くださいね。
おやこヨガには
体の抵抗力を上げる効果があると言われています。
季節の変わり目
体調も不安定な時期だからこそ
ご自身の体のメンテナンスにもなりますので
ご興味のあるかたは
ぜひ
ご参加くださいね。
たくさんの皆さまにお会いできることを
心より
楽しみにしております。
AIHO