刺激スパイス展 | 人生に癒しとスパイスを

人生に癒しとスパイスを

☆心と身体の健康と豊かな人生を
《Kiyomi_Wellness》
・フォーエバーリビングプロダクツ
・メディカルハーブ&スパイス
・シンギングボウルヒーリング

ここ数日この刺激スパイス展のことしか

頭になかった私カレー

 

 

やっと初日ですウシシ

 

大阪の鶴見緑地公園にある咲くやこの花館

でのイベント音譜

 

来たの花博以来です、古っ!!

 

スパイス展は11時からなのに

すでに10時にはすでに到着ニヤリ

 

 

植物園はオープンしていたので先に

植物観察音譜

楽しいーデレデレ

 

子供なら乗れそうなやつねウシシ

 

 

なんか不思議な植物

 

食中植物のエリアに集まってきた、

虫に嚙まれて痒い痒い滝汗

 

 

気を取り直して、カレーを食すカレー

 

まずはサケトメシさん

九条にあります

珍しいミャンマーカレー

特徴としては、油とスパイスを沢山使うそうです

ミャンマーポークカレー、美味しかった音譜

 

 

お次はガネーシュNさん

大阪のスパイスカレーと言えばこのお店を外せませんよね

大阪天満橋にありまーす

 

辛くないチキンとジャガイモのカレー

ちょっと辛い豆とチキンのカレー

アイスラッシー

 

こちらも美味しいー音譜

 

ミニカレーだったのですが、2食食べると

まあまあお腹が膨れて、スパイスで発汗

 

植物園の高山エリアで涼むということを閃く

大阪のBBAニヤリ

 

 

暑さも引いて、お次はガネーシュMさん

こちらは北浜にありまーす

ガネーシュNさんと姉妹店です

 

牡蠣のレッドカレーにしました

なかなかスパイシーポーン

けどこちらも美味しいー音譜

 

もう大阪の有名どころばっかり出店しているので、

美味しいはず

あとは自分の好みだよねーニコニコ

 

 

食べたカロリーを消費するために、咲くやこの花館を

後にして、緑地公園内をウォーキングしました

 

朝10時から16時頃まで滞在ゲラゲラ

本日は少し暑かったけど、明日からは

涼しくなるそうですし、ぜひよければ遊びに行って

見て下さいね。

 

刺激スパイス展自体は11/7までですが、

カレー店の出店は土日祝のみです

お気を付け下さいおねがい

広報か、私は(笑)