咳が止まらなくて夜も寝れず近所の空いてそうなクリニックに行ったんですが、一向に良くならずちょっと遠いけど評判の良いクリニックに行きました。

そしたらなんと肺炎でしたネガティブ





セカンドオピニオンって必要ですね、、

最初の病院はおじいちゃん先生で授乳中の患者が来ることはなさそうで薬の辞典みたいの見てて大丈夫か?と思ってました爆笑

やはり万人に出す咳止めを処方し詳しく診てくれなかったので当然の結果ですね…💦

二つ目の病院は血圧検査、レントゲンを撮って咳の原因まで調べてくれました。

人気のクリニックで待ち時間が長かったですネガティブ

でも行って良かったです!

回復に向かってます。





やはり風邪を引いたら体を休ませることは重要ですね…

今回悪化したのは、夫も熱出したり体調悪く仕事も激務で娘を見ててもらって休めなかったからかな。

4.5年熱出してなかったと思ってたけど年末に熱出してたの忘れてました。

その時は夫が娘の面倒見て私は休むことが出来たので悪化せず。

あと正しい病院に行かないとダメですね。

赤ちゃん居ると待ちたくないのでとりあえず薬だけでも…と思ってテキトーな病院に行って無駄足になったので…




日本の病院はとにかく待ち時間が長いけどいつでも受け入れてくれてるのは良いですね。

アメリカの病院は予約制なので待ち時間なくて最高ですがすぐ診てくれない病院も多いので不便です。