他のアメリカ在住の方のブログでもよく見ますが、病院で言われた治療費と違う金額の請求書が後から来るパターン…

2月に銀歯の下の歯が欠けてしまい、歯医者に行くことに…
アメリカの歯医者は高いと聞いていたので、電話して聞いたら夫の入ってる保険でカバーされると言われて行った。
そして歯医者が治療前に見せてくれた明細は、全額カバーで負担はゼロとその場で言われたので良かったねと安心して治療したら後日、200ドルちょっとの請求書が…
確かめたところ、歯医者の保険は別に入らなきゃいけないと言われてまぁ200ドルなら仕方ないと思ったけど、今になって「あなたの保険は使えないから2000ドル払ってください」と

2000ドル💵
あり得ない!
「そもそも全額カバーされるって言ったじゃないですか?ちゃんと調べたんですか?」と聞いたら歯医者では「来た日に保険会社で聞きましたのでこちらとしてはカバーされないなら2000ドル払ってもらわないと」ということ

とりあえず夫に戦ってもらわないと!と思ったけど夫は意外と冷静で「2000ドル払うしかないかもね〜」と。アメリカではよくあるからと

うわー騙された…
アメリカあるあるで、今回だけじゃなくちゃんと調べないで答えてしまう人が多過ぎ

病院もです。
こちらがちゃんと調べないと損をするアメリカ…
2000ドル払わなくて良い事を祈る…
