サクはじ初日『ゲネ&初日』 | 劇団マリーシア兄弟 プレスブログ

劇団マリーシア兄弟 プレスブログ

劇団マリーシア兄弟の情宣部のブログです。
劇団マリーシア兄弟に関する情報を提供しています。

こんばんわ。


なんとかまず初日を終える事ができた事に

なによりほっとしているブログ担当の狩野健太郎です。


#作中では“渡瀬”という役を演じております


本日、まずはゲネプロ 

ゲネプロとは……

演劇などの舞台芸術において、初日公演の本番間近に本番同様に舞台上で行う最終リハーサル、

「通し稽古」の事を言います。


そんなゲネがあった初日。



自分自身びっくりのトラブルもあったし、

他のメンバーでも

今までそこ飛んだ事ないじゃん!って所でセリフが飛んだりとなかなかスリリングなゲネでした。



ゲネは、ある意味

お客様に見せるより緊張する面もあって、

本番同様ということで、関係者が客席に座ってみているんです。


でも、ほら。

みんな色々知っているんですよね。


だから、なんか手応えが初見のお客様と違ったりで

けっこう緊張するんですけど、それじゃあいかんなぁと思っていた所、

演出からゲネプロに向けての意気込みというか、

キラーパスがありまして。


それをゲネで一発で決めるという。

これは、本番ではやらない

ゲネプロ仕様の演出で、

演者や関係者を楽しませようとする意思の現れ。


これが、いままであまり試みた事ないアプローチだったのでなかなか新鮮でした。


笑いを堪えるのが大変で、

なんかいいリフレッシュになりました。


そして、ゲネを終えて最後のダメ出し。


#彼は演出ではないです


うちの劇団の方針で、ダメ出しをするのは

ゲネまでというモノがあります。


ここからはもう、舞台の上に立つ役者たちに託されました。


もちろん、日々調整や練習したほうがいい所は生まれる事もあるとは思いますが、ここから後はもうやるだけです。


ありったけの準備をしました。


メンテナンスはしっかりしますが、

あとはフルスロットル駆け抜けるだけです。


よろしければ、千秋楽までお付き合いいただけたら嬉しく思います。


本日、ご来場のお客様。

お足元の悪い中、ご来場いただきありがとうございました。おかげさまで、いいカタチで初日を終える事が出来ました。


よろしければ、観劇の感想などお待ちしてます。


#サクはじ

#マリーシア兄弟

など入れてSNSで投稿して頂くと、

場合によっては通知オフにしたいくらい読みに参りますので、何卒宜しくお願い致します。


また、明日からも頑張ります。

応援宜しくお願い致します!



劇場にて、新グッズも発売しております!

是非、直接観て頂けたら!と思います。


 最後に本日の様子です。

あまりの素材の少なさに、

そこそこいっぱいいっぱいだったんだなぁ自分、と感じました(笑)



それでは、また!





 

  最新公演情報

 



劇団マリーシア兄弟 

第12回公演 

「サクセスストーリーがはじまらない」

脚本・演出:大浦力

 

あらすじ

子供達から羨望の眼差しを受けるヒーローショー。
しかしその裏側は、そのステージを望む者と望まない者の清濁合わせた、出演者達。

かつては仮面ライダーに憧れこの世界に入った中年役者、

同じく仮面ライダーになることを目指している青年、

長年被り物を被り芝居とは何か分からなくなった俳優、

役者の夢を捨て作家になった男、

半端な気持ちで役者もスーツアクターも続ける社会不適合者、

アクション一筋で指導者になったアクションコーディネーター、

名ばかりの肩書きに狭い世界で溺れるプロデューサー、

プロのサンタを名乗る売れない俳優。

ヒーローショーの楽屋で起きる、
夢を追う人々の挫折と諦めと夢の終わりの物語。

 

劇場:シアターKASSAI(HP

東京都豊島区東池袋1-45-2

 

料金

配信・1800円 配信チケット詳細


一般・3500円(マリーシアTシャツ持参or着用で500円引き)
グッズ付き:7500円(公演DVD・脚本)

ご予約はこちら↓
https://ticket.corich.jp/apply/182717/

※配信チケットの予約方法は後日発表
※マリーシアTシャツ割は一般チケットのみ適用
※公演DVDは3〜4ヶ月後の発送予定タイムテーブル

 

公演スケジュール

11/23(水・祝) 18:00
11/24(木) 13:30 / 19:30
11/25(金) 19:30(LIVE配信あり)
11/26(土) 11:30 / 14:30 / 17:30
11/27(日) 11:30 / 16:00

 

【キャスト】

グッド良平。(吉本興業)

島隆一

本田晋(劇団骸骨ストリッパー)

倉橋郁成(NEXT GATE)


貝原伶(劇団マリーシア兄弟)

狩野健太郎(劇団マリーシア兄弟)

佐々木祐磨(劇団マリーシア兄弟)

吉田哲也(劇団マリーシア兄弟)


 


演出監修:かみざともりひと(劇団骸骨ストリッパー)
アクション指導:潮見勇輝(劇団骸骨ストリッパー)
舞台監督:森貴裕(株式会社M.T.Lab)
美術:照井旅詩
照明・音響:Light Staff Ten-holes
制作助手:梅原莉那
配信・撮影:観劇三昧
デザイン:池田丹虎
プロデューサー:脇坂兵吾
企画・制作:えなちゃん企画

【協力】
吉本興業
劇団骸骨ストリッパー
NEXT GATE
株式会社M.T.Lab
Light Staff Ten-holes
観劇三昧