あけましておめでとうございます!と言いながら2020年の振り返り | 劇団マリーシア兄弟 プレスブログ

劇団マリーシア兄弟 プレスブログ

劇団マリーシア兄弟の情宣部のブログです。
劇団マリーシア兄弟に関する情報を提供しています。

あけましておめでとうございます。

昨年も、大変お世話になりました。

 

今年は、一体どのような一年になりますか……

想像もつきませんが、どうぞ今年も一年、

応援よろしくお願い致します。

 

今年も、ブログを担当させていただきます狩野健太郎です。

 

昨年は、本当に大変な一年でした。

これは、どの業態、業界問わず

たくさんの方々がそうだったと思います。

 

我々、劇団マリーシア兄弟も

企画段階だった舞台が2作中止となり、

劇場もおさえていた年末の本公演も中止となりました。

 

そんな大変な状況でしたが、

3月に”演劇まつり”に参加出来た事は幸運でした。

 

あの時は、まさに感染拡大がじわじわと広がっている時で、

運営スタッフの皆様の尽力、そしてお越し頂いたお客様の

ご理解、ご協力の中、なんとか開催できました。

 

『レコレクショントリップ』

 

 

そして、お陰様で我々は8団体の中で優勝という結果を頂きました。

 

 

 

こういったイベントで、他団体、他作品と比べられて優勝というのは、

劇団史上初めての事だったので、大変嬉しかったです。

 

 

これには、普段応援してくれている方々の投票もさる事ながら、

事実上、我々を知らなかったお客様が投票してくれたという事でもあったので、

本当に嬉しかったですね。

 

本当に好評だったし、観れなかった方もたくさん声を頂いていたので、

この作品を再演する企画が夏の手前にあったのですが……

ご存知の通りの情勢になり、なくなく中止という事になってしまいました。

 

 

 

そんな舞台公演が打てない中、

劇団のフライヤー等を手がけている池田丹虎氏による

LINEスタンプがリリースされました。

 

 

 

 

2種類のスタンプがリリースされております。

動くタイプと普通のスタンプ?です。

よろしければ是非チェックしてください!

image

そして、本公演が中止になった年末。

 

実は、とある企業のウェブCMの撮影をしておりました。

 

この日の為に、オンラインで稽古を重ね、

限られた最小の稽古日程でこの日に備えました。

 

そして、朝7時前に埼玉の現場へ。

 

 

 

 

撮影に許された時間は、日没まで。そして1日。

楽ではないスケジュールでしたが、なんとか撮影は完了となりました。

 

最後のシーンは、薪ストーブを使用する為

これくらい暗くなっているのが望ましかった。

 

終わってみれば、理想通りのタイムスケジュールで終わって

ほっとしました。

 

 

こちらのCMは現在、編集中との事です。

 

完成していない動画を少し見させて頂きましたが、

想像以上にマリーシア兄弟してます(笑)

 

映像の世界でマリーシアワールドが広がっていると思います。

 

何より、まぁ絵が綺麗です。

 

近いうちに公開する事になると思いますので、

どうぞお楽しみにしていてください。

 

この日の様子は、また改めて

ブログで書きたいと思います。

 

あくまで、今回のブログは2020年の振り返りという事で。

 

作家として大浦力が昨年末から色々な仕事を始めておりまして、

今年はきっと今までにないアプローチの活動報告が出来るかと思います。

 

それに引っ張られて、ウェブCMを皮切りに

俳優陣も今年は違った挑戦をしていけそうです。

 

どんな展開で、どんな発信がしていけるかまだまだ未知な所が多いですが、

我々も頑張って行きたいと思います。

 

応援よろしくお願いします……と少し言いづらい時代ではありますが、

お互いに励まし合い、共に頑張って行けたら……と思います。

 

2021年が、皆様にとっても

笑顔で素晴らしい一年となりますようにお祈りしております。

 

今年も、どうぞよろしくお願い致します!