キヒラの客演舞台を観てきた | 劇団マリーシア兄弟 プレスブログ

劇団マリーシア兄弟 プレスブログ

劇団マリーシア兄弟の情宣部のブログです。
劇団マリーシア兄弟に関する情報を提供しています。

 

こんばんわ。

吉◯家の牛丼特盛4杯は食えるケントが、
ペヤン◯ギガMAXはきつかったと聞き、
俺は牛丼特盛4杯食べれるんだということに気づいた劇団マリーシア兄弟の健太郎です。



今日は、仕事を無理矢理片付け
(られなかったから、明日も働く)、
慣れない電車を乗り継ぎ、
三鷹まで行ってまいりました!



降り立ったことがないような、
一回くらいきたことあるような…
要は全然三鷹を知らない健太郎です。

中央線に乗るといつもそわそわします。




そんなこんなで、なぜそんな慣れない土地に降り立ったかと言うと…



こちらの舞台
水槽の中のマーメイド”を観劇しに!です。

なぜなら、

我らが劇団マリーシア兄弟のキヒラユウキが、
客演で出演するからです。


そうです!
あのキヒラがです!


このキヒラがです!




みなさん、そわそわするでしょう?(笑)
大丈夫です。

きていたメンバーみんな、そわそわしてました。


開演10分前には、階段に列が出来ていました。

開演に間に合いたい場合は、余裕を持って入場されたほうが良さそうです。





(写真は、イメージ)
今回、がっつり目立って登場するキヒラも、
この衣装に負けないインパクトがあります。

キヒラが登場しただけで、
ざわつくマリーシアメンバー。


周囲のお客さんは、
どこに笑う所があるんだ?と不思議な顔してました。






本当にごめんなさい。


ただ、そんな心のそわそわをよそに、
キヒラは、俺たちの知っているキヒラのようでキヒラではなく、
物語の超重要なポジショニングを担っていました。


結論で言えば、
すごいよかったです。

重要かつ美味しい役でした。
え?あんないい役もらえるの??が、
最終的な感想です。



面会の為に着替えていますが、
舞台上のキヒラの衣装は、
すごい様になってます。

あんな衣装着れるの羨ましいなぁ。
シルエットもスタイリッシュだしなぁ。


いやー、舞台って面白いですよね。
自由だよねー。
そう思いました。

普段見れないキヒラユウキ を見れます。


終わったあとのみんなの笑顔が、
内容を物語っていると思います。


冒頭から、キヒラは濃いです(笑)
大御所の客演ポジションです。

もしも、観られる方は是非楽しみに!
迷っている方は、早めに連絡すればまだ入れるのではないでしょうか??

マリーシア的なキヒラファンもしっかり楽しめる。
いつもと違うキヒラは、
必見です。


俺は、トミーというキャラクターが好きでした。
殺陣とか、ダンスとか、すごかった。

キヒラがやってたローズ役は面白いけど、俺には難しそう(笑)


アリ役の方も素敵でした。
みんなも、誰誰がよかったとか、
そんな風にも感激後楽しめました。

つれないサトシ(笑)

ユウヤもきてくれていて、
マサと新宿の街に消えて行きました(笑)

俺も呑んで帰りたかったけど、
三鷹は遠いえーん
真っ直ぐ帰っても、11時半…。



残念!


とにかく楽しかった!

是非、感想言い合いたいので、
観た人は教えてくださいね^ ^



来月は、ユウマの客演舞台です!


 

 
次回公演情報

 

劇団マリーシア兄弟プロデュース公演
Super Malicia Brothers

vol.2『Beautiful Losers R
脚本・演出:大浦力
3月公演予定

 

劇団マリーシア兄弟公式

ホームページ

Twitter

Instagram

劇団マリーシア兄弟によるYoutube動画配信開始

マリーシアチャンネル

劇団メンバーSNS

大浦 力

           Twitter     

貝原 怜

             Twitter      

狩野 健太郎

ブログ 『Black Pearl』

Instagram

Twitter

レターポットはこちら

キヒラ ユウキ

オフィシャルサイト(ブログもこちら)

Instagram

Twitter

佐々木 祐磨

Twitter

レターポットはこちら

土屋 洋樹

Facebook

中島 権人

                      中島権人Instagram                 

 

森山 匡史

写真 準備中

Twitter