Beautiful Losers稽古拾肆日目『稽古完全終了』 | 劇団マリーシア兄弟 プレスブログ

劇団マリーシア兄弟 プレスブログ

劇団マリーシア兄弟の情宣部のブログです。
劇団マリーシア兄弟に関する情報を提供しています。

おはようございます!!

久しぶりの電車移動に、

なんの本を読破してやろうかと心踊っている

劇団マリーシア兄弟の健太郎です。

 

いよいよ本日から、下北沢、劇場入りです。

 

そんな昨日は、本当の本当に最後の稽古。

恒例の一日稽古の日でした!

 

 

朝九時から稽古という

なんなら、公演の日よりも朝早いこの一日稽古。

 

集まり次第、最近の芸能ニュースや選挙の雑談から、

演出のほうから、この最終稽古でやりたい事のプランや

それに伴う心構えというか、色んな話があり、そのまま稽古。

 

全員揃うのが昼以降という事だったので、午前中は

通常稽古では、あまり時間をかけていない演出でもあるチカラ先生まわりを

確認も含めて、丁寧に返していきました。

 

 

全員揃っていないからこそのチャンスってあって、

全員いたら、ここに時間かけるの勿体無いなぁとか、

もっとここやらなきゃってなるんですけど、

いい具合に午前は、色んな部分に時間を使えました。

 

これ、もう完全に取り調べですね(笑)

どっちが、刑事で容疑者か…どちらもいけそうですけど。

 

もちろん、今回の作品に刑事は登場しません。

そして、あっという間に昼の時間。

マリーシア兄弟では、一日稽古の昼はみんな揃って、

中目黒駅近くにあるステーキ?ハンバーグ?ショップに食べに行きます。

 

ケントは、おかわりした際にお皿を下げて貰えず、

食いしん坊な漫画のキャラみたいに皿を重ねて食べてました(笑)

 

 

あ、ケントはここから合流です。

 

普段のマリーシアだと、

このあとがっつり昼寝できちゃうくらい休憩が入ったりするんですよ。

 

昨年の”バンブーオブビッグ”の一日稽古の際は

2週間前の主役交代劇で心身ともに疲れ果てていたケントは、

このように完全睡眠を取っていましたから(笑)

 

だけど、ちょっと休んだら

わりとすぐ稽古再開。

 

これ、別に不安箇所が多いからとか、

出来てない所が多いからとかではなくて、

 

クオリティをより上げたいという所が今回は多かったです。

 

従来、20日前後の平均稽古日数なんですが、

今回は14日という短いスパンでした。

これ、数字でいえば一週間くらい短かったのか…って思われそうなんですけど、

週3の稽古なので、実質一ヶ月くらい違うんです。

 

つまり、家とかで、個人的に練習したり、

セリフ覚えたりする時間もそれだけ違う。

 

最初は、絶対今回時間足りないよ……

と、稽古開始のとき思っていたんですけど、

今回は、ほんとペース早かった。

 

 

もっと良くできる、もっと良くできる……

そんな思いが、昨日の稽古をかなり濃い時間にしてくれましたね。

いや、ほんと

びっくりするくらいぶっ続けて、稽古してましたよ。

 

もちろん、途中途中休憩はありますよ。

 

 

でも、今回はほんと

ひたすら稽古していた感覚です。

 

 

丁寧に丁寧に、

午後は順番にシーンを追っていきました。

 

演出の要求も、なかなか細部に渡りました。

 

しかし、かなりきつくハードな空気になる所なんですけど、

今回はとにかく、笑いが多いです。

とても、空気がいいですね。

 

これは、本当に客演4人のメンバーがきてくれた事が大きかったと思います。

 

だれっぱなしになる事も少なかったし、

無闇に落ち込んだり、空気が悪くなることも少なかったのは、

文字通り、お客様である客演メンバーがいたことです。

 

そして、そのお客様である客演メンバーが、

真摯に素直に、この作品に取り組んでくれた事が全てですね。

 

そして、そこに立ち向かう我らがキヒラ。

やはり、大方の予想を裏切って、

通しでは、がっつり仕上げてきてました。

 

散々噛むという情報操作と印象操作を繰り返し、

キャスト全員にトラウマを植え付けておいて、

本番では、同じ所で噛まないという…

 

普通は、苦手な単語とかフレーズとか言い回しがあって、

ミスする所は、同じだったりすることが多いんですけど、

キヒラはそういった常識が通じません(笑)

もう、「気をつけてください。」としかいいようがないです(笑)

 

ひたすら妥協する事なく、

細かく演出つけたり、修正したりして、

ラストシーンまで返し稽古。

 

そして、夜は最後の通し稽古。

 

通しは、スマホで撮影したんですけど、

ネタバレのあれがあるので、写真は控えめです。

 

俺(健太郎)が、けっこういい事を言うシーン。

 

 

……ツチヤのカットイン……

 

言葉や表情が重要なシーン。

俺、見えず……

 

他のシーンはちゃんと、どいているのに、

なんで俺の目立つシーンだけ、

彼はカメラを隠したの……??

 

そして、通し稽古を終えたあとは、

少し早めに切り上げて、打ち入り。初めての全身集合。

 

 

いつもこの部屋に案内される気がする……。

 

みなさま、劇場にてお待ちしております!!

何卒、よろしくお願いします。

 

 

 

 
次回公演情報

劇団マリーシア兄弟プロデュース公演
Super Malicia Brothers

vol.1『Beautiful Losers
脚本・演出:大浦力

2019年7月25日〜28日
@下北沢Geki地下Liberty

◆ストーリー
アイドルのライブが行われる劇場のマネージャー控え室。
そこに集まる人々は、何かを諦めた者たち。
自分ではない誰かを応援する日々の中で、皆本当の自分を探していた。
帰る場所と戻る場所、迷える夢破れた人々のセカンドライフサクセスストーリー。



◆チケット
前売:2800円
当日:3200円
チケット予約は、下記の
キャストの名前をクリックすると
各役者扱いで予約できます。

◆スケジュール
25日(木) 19:00
26日(金)15:00/19:00
27日(土)14:00/18:00
28日(日)13:00/17:00
※上記時間は開演時間です。
※受付・開場は、開演時間の30分前

◆劇場案内
下北沢Geki地下Liberty
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-11-3
イサミヤビルB1F

◆出演者
森山匡史
佐々木祐磨
竹田茂生
長通悠陽

キヒラユウキ
狩野健太郎
中島権人
貝原伶
守屋慎之介
前田拓哉

(CESエンタテインメント)

大浦力

 

劇団マリーシア兄弟公式

ホームページ

Twitter

Instagram

劇団マリーシア兄弟によるYoutube動画配信開始

マリーシアチャンネル

劇団メンバーSNS

大浦 力

           Twitter     

貝原 怜

             Twitter      

狩野 健太郎

ブログ 『Black Pearl』

Instagram

Twitter

レターポットはこちら

キヒラ ユウキ

オフィシャルサイト(ブログもこちら)

Instagram

Twitter

佐々木 祐磨

Twitter

レターポットはこちら

土屋 洋樹

Facebook

中島 権人

                      中島権人Instagram                 

 

森山 匡史

写真 準備中

Twitter