ハッピー・new・メリークリスマス 公演三日目、ありがとうございました! | 劇団マリーシア兄弟 プレスブログ

劇団マリーシア兄弟 プレスブログ

劇団マリーシア兄弟の情宣部のブログです。
劇団マリーシア兄弟に関する情報を提供しています。

おはようございます。

劇場入口、受付スペースで公演中ずっと座っていたら、

「お、ここ占いやってるよ。占ってもらえよ…。」

と、占い師に間違えられた事が一度や二度ではない

劇団マリーシア兄弟の健太郎です。

image

どこかにいい水晶(安くて、簡単に手に入るという意味)売ってませんか??

千秋楽はそれで一儲けしたいと思います。

※Geki地下Libertyでは、占いサービスを行っておりません。

 

 

さて、毎日今年一番の暑さとか言われてしまっている中、

劇場まで足をお運びくださった方々。

ご来場、ありがとうございました。

下北沢Geki地下Libertyへの行き方

 

image

お陰様で、三日目も終了し

残す所、本日の2公演という所までやってまいりました。

 

個人的にも、昨日はたくさんの方に声をかけていただきました。

これ、物凄い嬉しかったです。

 

7月公演は、自分としては復活する予定でおります!!

(チカラ先生に落選させられなければ)

ブログも芝居も、見てくださている実感が湧いた次第でございました。

 

 

image

最近、マサは衣装とか何かよりも、

靴下選びに時間と神経を割いているんじゃないかと思うくらい

毎回、ネタになるような靴下を履いてきます(笑)

 

足先まで、気を配ることを忘れないマサです。

千秋楽の靴下は、一体どんなものを履いてくるのか…。

どうでもいいプレッシャー…(笑)

 

 

キャストのメンバーも連日、しっかり準備をしてみなさまをお待ちしております。

けして、キヒラユウキという教祖がいる変な集団ではない事は、

先にアナウンスさせていただきます。

 

地下に潜伏しているわけではありません。

 

たしかに昨年、それっぽい写真がありましたが(笑)

 

 

image

たしかに、何故かキヒラユウキだけ雑誌が売られているので、

怪しく見れば怪しいんですが…(笑)

 

こちらの雑誌も、なかなか好評で

公演中、こちらにいると

「あれ??この人、あの有名な人だよね??」

 

と本当に言われました。

 

なので、

「多分、その有名な方ではないです。」

と、しっかり丁寧に説明させていただいております。

 

ただ、その有名になった時、その暁には

有名になったメジャーバンドのインディーズ時代の音源のように、

超レアモノになる可能性がありますので、

是非、手に取るだけでも見てあげてください。

 

中は、全然笑えないくらいちゃんとしてます。

びっくりするくらいしっかりしてます。

キヒラユウキがよくわかる一冊です。

 

Tシャツも、前回速攻で売り切れてしまったので、

ご期待に応えるタメに、ご用意させていただきました。

 

こちらも、びっくりするくらいちゃんとしていて

普段使いしやすいクオリティと紹介させていただいてます。

 

うちの何でも出来る看板スタッフえなちゃんも、

演者スタッフ、ケントロー(ケントxケンタロー)の2人も着ておりますので、

気になった場合は、お声かけください。

 

男性、女性ともに着こなせるモノだと思っております。

 

えなちゃんがデザインした

劇団ロゴも大好評です。

ステッカーにもなっているので、

是非お買い求めください。

 

そして、それこそ

みなさまの御力で、布教活動のほどよろしくお願い致します。

 

#マリーシア兄弟 で、つぶやいたり、インスタったり(インスタったり?)

していただけると、メンバー、スタッフ一同すぐにイイネ祭りを始めます。

リツイート祭りも始めます。

 

よろしくお願い致します。

 

 

それでは、本日最終日。

 

心より、みなさまのご来場お待ちしております。

 

当日券も、まだご用意出来ます(朝、8時現在)

 

このアナウンスをした事によって、当日券がご用意できなくなる場合もございます。

その時は、どうぞお許し下さい。

 

そんな謝罪をどうぞさせてください……。

 

 
次回公演情報

 

劇団マリーシア兄弟 第11回公演
『ハッピー・new・メリークリスマス』
脚本:大浦力
演出:三三三三

2019年5月9日(木)〜12(日)
下北沢Geki地下Liberty

--------
GW明け、母の日を控えた5月のとある日。
囚人たちは脱獄を決行寸前。
母、恋人、妻、息子、まだ見ぬ娘。会いたい気持ちが囚人たちを自由という名の脱獄劇へと導いていく。
スリ、金庫破り、結婚詐欺師、逃がし屋、空き巣とサンタ。曲者ぞろいの囚人たちは、監獄の中心で自由を叫ぶ。
戦場ならぬ、「監獄のメリー・クリスマス」。
--------

【出演者】
森山匡史
佐々木祐磨
貝原伶
キヒラユウキ
土屋洋樹
大浦力

【公演スケジュール】
5/9(木)19:00
5/10(金)15:00/19:00
5/11(土)14:00/18:00
5/12(日)13:00/17:00
※上記時間は開演時間となります。
※開場は開演時間の30分前からです。
※全自由席となっております。

【チケット】
一般:1,800円
学生:1,500円
※学生証をご提示ください。ご提示いただけない場合は一般料金でのご案内となります。

【劇場案内】
下北沢Geki地下Liberty
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-11-3
イサミヤビルB1F
チケット予約フォーム
◆注意事項
・開演10分前までにお越しいただけない場合は、予約が解除されることがございます。
・遅刻された場合、演出上の関係でお待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

 

劇団マリーシア兄弟公式

ホームページ

Twitter

Instagram

劇団マリーシア兄弟によるYoutube動画配信開始

マリーシアチャンネル

劇団メンバーSNS

大浦 力

           Twitter     

貝原 怜

             Twitter      

狩野 健太郎

ブログ 『Black Pearl』

Instagram

Twitter

レターポットはこちら

キヒラ ユウキ

オフィシャルサイト(ブログもこちら)

Instagram

Twitter

佐々木 祐磨

Twitter

レターポットはこちら

土屋 洋樹

Facebook

中島 権人

                      中島権人Instagram                 

 

森山 匡史

写真 準備中

Twitter

劇団マリーシア兄弟公演情報

◆第12回公演

7月25〜28日@下北沢Geki地下Liberty