芸術の秋ですね。 | 劇団マリーシア兄弟 プレスブログ

劇団マリーシア兄弟 プレスブログ

劇団マリーシア兄弟の情宣部のブログです。
劇団マリーシア兄弟に関する情報を提供しています。

どうも、みなさま!
すっかりご無沙汰しております。

劇団マリーシア兄弟、
広報担当、健太郎です。

今日は、ですね、

{62642581-B110-4710-8557-7C906ED74985:01}

劇団マリーシア兄弟をいつも応援してくださり、お花を贈ってくださるチョークアートアトリエの『白墨堂』さんが、

池袋の西武百貨店、7Fの催事場にて個展?ワークショップ?販売?を行うということで、これは行かねば…と、いうことでお邪魔してきましたー!

{4D833183-3E63-4B74-B3C7-C22768349C5D:01}

7Fの催事場へ着くと、色々他にも
イベントということで、盛り上がっていました!


うまいことエスカレーターで行けると目の前に構えていました。

{1B1D6325-0FDF-479D-A3EC-FAC06D687259:01}




相変わらずの素敵な絵。
頭の中がどうなっているのか…

これらの作品の作者さん、
アトリエのボスは
自分と年齢はわずかしか違わないのですが、本当にすごいなぁと…。

{086250EE-4EF4-4C50-9FF9-C413D5028D08:01}



そして、展開が始まったという、トートバッグやポスター等のチョークアートからの派生グッズも色々、販売されてましたー。

{5BE7DFC4-8AF2-4128-A23A-A5B12279DC39:01}



Tシャツはメンズがないということで、メンズを作るときは、ロックテイストなものをお願いしておきました( ´ ▽ ` )ノ

以前赤レンガ倉庫でアートコンペティションというイベントがあってお邪魔したことがあるのですが、


{0F08D17E-B8A7-4A36-826A-F6DEC067557F:01}



その時、洋画部門2位(本人は1位じゃないことを物凄く悔しがっていましたがww)になった絵がポスター化されていたので、

オリジナルを見た時の感動を部屋でも!!と、思いすぐ迷わずゲットさせていただきました
( ´ ▽ ` )ノ

スィーツやお酒、ワークショップなども催事場ではイベントで出ていて、

女子が楽しいをコンセプトに
今日25日から29日の夕方4時半まで開催されているようです。

お近くにいかれた方は是非!

もちろん、ここを行く予定に入れても、デパ地下で食べ歩きしたり、池袋は、なかなか楽しいですよ( ´ ▽ ` )ノ

白墨堂のホームページは、こちらから!


{34D7ECAD-76B2-4108-BC37-A34E37885532:01}


今日は、そのあとは
ミュージシャン仲間が
O-WESTで、バースデー企画をするということで渋谷へ。



あー、バンドやっぱりいいなぁと思いました( ´ ▽ ` )ノ



秋といえば、
マサの客演の稽古が本格化しているようですよ!

あまり、ブログ等更新が追いつかなくなっているのが、いい証拠だと思います(笑)


有名な方も出演されるということで、
チケットはお早めに予約されたほうがいいかと思いますよ!

俺や劇団内のメンバーも、
いち早く予定を合わせてます。

ぜひ!



キンケロ・シアタープロデュース
愛川欽也追悼公演
「RUN FOR YOUR WIFE」 
作:レイ・クーニー 
演出:野村かおり(ABsun)

●2015年10月30日(金)~11月3日
(火祝)全9ステージ
10月30日(金)    19:00(A)
10月31日(土)    15:00(B) 19:00(A)
11月  1日(日)    14:00(A) 18:00(B)
11月  2日(月)    14:00(C) 19:00(B)
11月  3日(火祝) 13:00(A) 17:00(B)
※ABCチームによるキャスト編成

{4F3018A1-46A2-412B-9FB7-E61A57C3C02F:01}

{7442C2D9-F83A-45F7-B112-109BF086A5B7:01}

●出演者
A 松田栄二郎(㈱よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
AC 秋山実希
AC 酒井香奈子(尾木プロTHE NEXT)
AC 西舘直人
AC 畠山昌也
AC 木村延生
AC 両國宏
ABC佐藤達生(madmantails)
BC 中野聡彦
B 大石知恵
B 井関友香(㈱モビックス)
B 竹田茂生
B 森山匡史
B 鹿野浩明
B 二宮康 (DOMO)
中川絵美(昭和芸能舎)
亀井理那(グラヴィティ) 
10月30日・11月2日出演 堤下敦(㈱よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
ほか

●劇場:中目黒キンケロ・シアター
目黒区青葉台1-15-11
TEL03(3496)1138
中目黒駅正面口より徒歩8分

●チケット(日時指定 自由席) 
※9月1日10:00発売
前売・当日 4500円 
平日昼割(11月2日14:00)
前売・当日 4000円
AB 2枚セット券 8000円  
ABC 3枚セット券 11500円

●チケット申込み・お問合せ
中目黒 キンケロ・シアター
TEL 03(3496)1138
kinkerotheater_624@yahoo.co.jp

☆受付・開場は開演の30分前

●スタッフ
舞台監督   大谷圭吾
美術製作 Hammer Jack
照明 阿部典夫  ((有)Aプロジェクト)
音響 山本美智子
宣伝美術 森田悠介(TWELVE NINE)
衣装 下條多恵子(TWELVE NINE)
制作 伊藤沙耶 住友聡子
企画・製作 ABsun

●協力
㈱よしもとクリエイティブ・エージェンシー
尾木プロTHE NEXT
㈱モビックス
劇団キンキン塾
アン・ディオールプロモーション
高仲典子
橋本絢加
九州産業大学楠風会関東地方本部

●お話。
二人の妻と家庭をもった男の長い一日。
ジョンは勤務時間のローテーションを巧く使って、二つの家庭の間をいったりきたり。
がその日はトラブルに巻き込まれて、スケジュールが狂ってしまう。
二人の妻にばれないようにとっさに嘘をつくけれど、事態はそのたび悪化、パニック状態となってしまって…。

お芝居と楽しいことが大好きだった愛川欽也先生に感謝の想いを込めて。

【アメブロ スタッフによる稽古場日誌】