冷蔵庫の温度調節がうまくいかず、豆腐が凍りました...!


$梅酒ロック片手に-IMG_0511.jpg
(↑凍ってる)



しかし気付けば賞味期限が切れており、冷凍保存の結果オーライ!






...そんな日々...

昨日の話はつまりその...風が吹いたら桶屋が儲かる的な話をしたかったんだと、ふうやさんのコメントもらってわかったのでした。

うーん、まあどうでもいい話ですが、、



柳宗理のフライパンの使いごこちについて思うこと。

今まで実家で使ってたフライパンは、底のカーブが角張っていたからか、このフライパンの丸さがイイです。
皿に移すとき、スルーンって、優しく落ちていくんですよ!特に目玉焼き!
優しくお皿に盛れる。
新しいから丁寧に扱っているけど、それを差し引いても、たぶん、そうだと思う。
だって、底が角張ってないから、鉄ベラ使えないし。あっ、使えるかもしれないけど、使いたくないし。
ゴーカイな料理ってより、繊細な料理にしようって気持ちがわきます。
あっ、あとねカタチもかわいいんですよ!ネコミミみたいなのがついてるし丸っこくて。
この娘のためにガスコンロ買ってあげるわっ☆って気持ちを盛り上げて、買い物をする予定です。

よっ、、よしこー!待ってろよー!(←盛り上げてる
家が職場に(ちょっぴり)近くなって、終電の時間が遅くなりました。

帰宅時間も遅くなったなう..





足がむくむー!