うちの会社、なんかもう年末体制にはいりつつあるような気がします。。
会社ってそうなのかしら? 早いなあ。


どうでもいいんですけど、「もやさま(もやもやさまぁーず)」にでてくる「大江アナ」のかわいらしさはスゴすぎると思うのです!
弟がテレビ見てるうしろで「おおおお」ってなります。うーん、同じ人種で同じ性別とは思えない...!(←私と比較して)




○北島敬三/19795-1991
先日行った、東京都写真美術館の展示を今もときどき思い出します。
ストリート・スナップの写真は、東京、占領下の沖縄、冷戦中のニューヨーク、ソ連、東欧の人々の心情をそのまま写し出してるみたいでした。
特に、ニューヨーク、ソ連、東欧はそれぞれ、その街の表情があるようだし、その表情の違いはとーってもハッキリしてました(そりゃもう、私にもわかるくらいに!)

*みんな酔っぱらってるみたいな表情のニューヨーク、躍動感、大通り、金網、パンツ、オカマ。。

*誰もがそれぞれ”ソ連”を背負ってるかのような誇り高い表情、後ろに見える怪しげな建物、飾られたうさんくさい絵、雪、オカマ。。

*疑心暗鬼ともとれる顔、あわせようとしない目、よくわからないけど東欧の街の暗さ、オカマ。。

(なんでどの街でもオカマが写ってるのかよくわかりませんが...)

ヨッパライなニューヨークよりも、先にソ連と東欧の政治体制が崩壊したというのが、この写真からでは不思議な感じもするし、でもこんだけ表情固けりゃ当たり前?のような気もしたりして。。元共産圏に行ってみたい気持ちがますます高まりました。そんな展示でした(`・ω・´)ゞ