今日は赤坂の、日枝神社へ初めて行ってきました。
ときどき赤坂へ行くといつも「日枝神社」という目印が気になっていました。
赤坂から霞ヶ関を通り新橋へ抜ける大きな通りに面したそれは、
東京のど真ん中とは思えない程に木々がうっそうと茂っているし、キラキラネオンの向かい側に立つモノトーンの鳥居は異空間への入り口のよう!
...やっと来られました★

ここへは夕方行ったのですが、不思議に思ったのは...神社へむかう階段を登るときに少し不気味な雰囲気で、なんだか、「善いものに会えるか、悪しきものに会えるか、わからない」ような気がしました。
うっそうとしてて怖かったんだ!
いや、私がちゃんとしてないからかも!
ヒ~!(´Д`;)
あと、生まれて初めて.

デジタルパーマをしてきました!
カーラー一個一個にコードがついてて、まるで人体改造!脳波検査!弐瓶勉の世界!( ̄Д ̄;;ええー
じゃなくて、朝がラクだそうです。ふふふのふ。
ときどき赤坂へ行くといつも「日枝神社」という目印が気になっていました。
赤坂から霞ヶ関を通り新橋へ抜ける大きな通りに面したそれは、
東京のど真ん中とは思えない程に木々がうっそうと茂っているし、キラキラネオンの向かい側に立つモノトーンの鳥居は異空間への入り口のよう!
...やっと来られました★

ここへは夕方行ったのですが、不思議に思ったのは...神社へむかう階段を登るときに少し不気味な雰囲気で、なんだか、「善いものに会えるか、悪しきものに会えるか、わからない」ような気がしました。
うっそうとしてて怖かったんだ!
いや、私がちゃんとしてないからかも!
ヒ~!(´Д`;)
あと、生まれて初めて.

デジタルパーマをしてきました!
カーラー一個一個にコードがついてて、まるで人体改造!脳波検査!弐瓶勉の世界!( ̄Д ̄;;ええー
じゃなくて、朝がラクだそうです。ふふふのふ。