今日は、家を早く出て、会社に行く前にちょっと探検しに行きました!
(10時半に会社につけばいいので、頑張れば意外と寄り道が出来る事が判明です)
その場所は。。。

国立国会図書館です!
ヌワー!初侵入!
平日は9時30分から開いているそうです。
国立なうえに国会な図書館と聞くと、ものすごく特別なイメージをしてしまうけれど、私でも平気で利用できました♪
どんだけ厳しく管理されてるのかなーと想像しては恐ろしがってましたが、カウンターにいるのは普通の図書館のカウンターと同じ、おだやかなおばさんたちでした。
喫茶店もあるし!
利用者カードはすぐつくってもらえます。
図書の貸し出しは出来ないことと、18歳以下は立ち入り禁止、それと入館のときに生年月日から住所電話までを入力しなきゃいけないところは他の図書館とは違いましたが!
規模は違いますが、都立図書館と似たシステムなので違和感なく利用できそうです♪
私は前々から来てみたかっただけなので、特に探す本があるわけではありませんでした。
なので、喫茶店に行ってみました☆
「国立国会図書館」というネーミングのわりにはリーズナブルで食堂チックな喫茶店でした♪
国立国会図書館は、国会議事堂の隣に建ってるんですよ!
それなのに。
モーニングセット(コーヒー・トーストとジャムとマーガリン・サラダ) 300円。
パスタ 590円~
カレーライスは驚きの390円!
安っ( ´艸`)
私が注文した、モーニングセットはこちら!

(携帯禁止でした)
学食みたいなイスとテーブルに、
大学の学食にかけてあったものとまったく同じ時計。
ちっとも香りのしない不思議なコーヒー(酸味つよし)に、
キャベツのせんぎりとうすぎりキュウリと1/8トマト。
おなかにたまる分厚いトースト!
ちょっと残念なゴハンですが、建物とのギャップの激しさランキングには上位に食い込むと思います!( ´艸`)
そして国立国会図書館、意外と敷居が低いことが判明でっっす!(`・ω・´)ゞ