今日は夏休み、2日目でした♪
1日目はこのページです

会社からいただける夏休みは、3日なので、あと1日です!

あといちにち!(((゜д゜;)))ヒー




今日は霞ヶ関とか渋谷に行こうと思っていたのですが、頭が痛いし疲れてしまっていたので家で休んでました。
体力が、無いです!
でも寝すぎてしまって、今はちっとも眠くありません!夜中なのに!


そいや、日本語の綺麗なNちゃんにすすめられた谷崎潤一郎の「痴人の愛」を少し読んでみました。綺麗な日本語で書かれているそうです。

仮名遣いと旧字体の漢字のオンパレード、それと主人公がヘンタイ紳士みたいな感じが。。。
読み終えるのには時間がかかりそうですがっ( ̄□ ̄;)どうなっちゃうんだナオミ!




それと、村上春樹の1Q84を読んで、その後「1984年」を読み終わり、シンフォニエッタっていう音楽(物語の転換点にでてくる音楽)も聴いてみたり、ほかにもいろいろあさってました。


それで改めて、村上春樹の1Q84の冒頭を読んだら、、、「これが言いたい事なのか?」と前回思った事が、物語冒頭の脇役のセリフにばっちりそのまま書かれてることを発見し、驚いて本を慌てて閉じました(+_+)
私に直接話しかけてきたみたいで、ドキッとしますね~><

小説を読むってこういうことなんでしょうか?


まだあさり足りないと思ったので本を閉じてしまいましたが、もう一度読むのが楽しみになりました♪