今日は旅行のハナシではないのですが、今日の帰宅途中に、子供のときよく行ってたプラモ屋のおじちゃんと道でばったり!

思いがけず道ばたでおしゃべりをして、帰宅したとたんに強いわか雨がザア。。

今日は運がいいのかも。



1984年生まれなので最近話題の本が気になります。
ジョージ・オーウェル(「1984」って小説を1948年に書いたらしい)

「風の歌を聴け」(村上春樹デビュー作)
のどっちから始めようか迷って後者にしました。

というか、なんで何にも読まないできたの!って思います。
もう、、、遅いんじゃない??

電車で読むとぶつぎれなのねー




さっき帰宅途中のコンビニで「エンゼルパイ」が半額になっててラッキー♪
今日明日はエンゼルパイを思う存分食べれます☆





ところで、かわいいとかおしゃれとか、それってなんなのかなあーって思うのです????
たとえばリラックマはかわいいのか!
かわいくないと思う私がヘン??ううう
かわいい代表「キティちゃん」は、かわいいと思う。
かわいくないと思っていた「癒しロボ パロ」は実際にさわってみるとかわいい。愛らしい。欲しい。


わかんないので、「かわいい」とか「おしゃれ」に敏感そう(そして大衆ウケしそう)な王様のブランチを土曜日に見ーよう



わからないことが大杉DASH!