旅行の記事はもう8回目!

旅はまだ2日目です。
なんてこと!




2日目:ローマ(つづきから)

ローマの路地裏を歩いていて発見したものすごい建物は、パンテオンというものでした。
入り口から見ると立派な柱がドーン!と並んでます。古代ローマの建築なんですね。
なのに!中に入ると十字架がかけてあります。中はキリスト教の聖堂になっていました!
今かんがえてみると、それってなんだかちぐはぐな事だと思うんですが、実物を目前にした時は不思議とちぐはぐさは感じませんでした。
たぶん、スケールがでかすぎてそんな事どうでもよくなっちゃったんだと思います目
「圧倒される」ってこんな感じだ!とわかった気がしますw


梅酒ロック片手に
子供が楽しそうにしてました♪(パンテオンの中です)

パンテオンの前の広場も面白そうだったけれど、一周だけして私は「フォロ ロマーノ」へ向かいました。
そのあいだもずっと、写真をとるのがめんどくさくなるほど、スンゴイ建物のオンパレード!

歩くの楽しい!

私は昼ごはんも食べずにローマの街を歩いていてくたくたになったけれど、やっぱり休憩せずスタスタ歩いて行きました。
なぜかというと。。カフェとかレストラン(トラットリア)とかに入る勇気がないからです(笑)
テイクアウトでも緊張するのに、ウェイターに注文しなきゃいけないゴハンなんて!


昼の3時くらいまで食べずに粘っていたけど、やっぱりお腹は減るし疲れてしまって、、それにゴハン屋さんへの興味もむくむくとわきましてw
梅酒ロック片手に
じゃじゃーん!
これがイタリアのパスタです!
きしめん!
ボロネーゼ!

お店の中ではずっと緊張してたけど、おいしかったです♪
日本で食べるパスタとあんまり違いがわかりませんでしたが><


無事にお勘定も済ませ、
そのあとさらに歩いて...
梅酒ロック片手に
フォロ ロマーノに着きました!
これは、ローマの街の中心部にある(!)古代ローマ時代の街の跡です。

「遺跡」
のくせに、ビルのようにでかくてびっくり、というか唖然。


梅酒ロック片手に
ココから見えるほとんどのものが「遺跡」なんですよ!
2000年くらい前からこうなってたなんて!!!

だいぶコーフンしましたヘ(゚∀゚*)ノ