
世間はどうやらGWだそうですねー!
わたしはこの4連休、
3 母方のじいちゃんち(てか隣ん家)
4 上に同じ
5 父方のじいちゃんち(ぐんまけん)
6 上に同じ
の予定です☆
(祖父と言うべきところですが、あえて”じいちゃん”で書きます。すみません。)
今日は久々にじいちゃんと一日中一緒にいました。
じいちゃんは認知症なんです。その上、元は漁師、気が荒い。最近は今まで以上に短気になってる。
でも、わたしといるときは穏やかでいてくれます。
ふふふ・・・孫パワー!
今日はずっとじいちゃんと話をしてたけど、同じコト何度も聞かれるのよね。
「おめぇいま何してんだか?」
東京で働いてるよーって何度答えたことか。
ばあちゃんとかはそれを見て、
「しょんねーねぇ(しょうがないね、の意)このじいさまは」
って言うけれど。
おばさんなんかは
「だからさっきも言ったでしょ~?(笑)」
って言うけれど。
わたしに出来る事は、その問いに、初めて聞かれたときと同じように答えることぐらいだと思うんです。
それがわたしなりの、せいいっぱいの誠意のつもり。
だから同じコトを何度聞かれても、笑っちゃいけないなと思うし、むしろ笑えない。
なにより、わたしと一緒にいると穏やかでいてくれるじいちゃんを見ているのは、嬉しいもん。
わたし自身もおだやかでいられるしね!
どっか旅行に行かなくってもこれはこれでいいやーと思うんだ。
写真:隣ん家に住むいとこのオヨメさんの趣味机。モモタロス(赤いの)も本人のモノ。カオスだ!