こないだの日記で書いた、ヒマ人のつどい(カラオケ編)なのですが、そこのカラオケ屋というのがスゴーク安いのか昼間のフリータイムの相場なのかなんなのかよくわからないんだけれど、11:00~20:00まで歌い放題、しかもドリンクバー飲み放題で1000円しませんでした。安!

20時までいねーよ!ウタヒロ(店の名前)ばかじゃねーの!ってさんざんののしったけれど結局その日は20時までいました。

だって結局13人でカラオケしたんだもの・・・

なかなか自分の順番が回ってきません。


しかもその日はまた傷心の娘Kとそのまわりを巻き込んでハイテンションになり、ハイテンション突き抜けて超ハイテンション!ってかココだけライブ会場か!ってほど大騒ぎして楽しかった♪ROCKET DIVEやばい楽しいドキドキ



それでね、昼間のフリータイムってのが11時から20時でしょ・・・


これで13人だったらああいう↑感じだけど、もし2~3人でやったらどうなるのかな~。って想像してるんだけれど・・・


カラオケ耐久バトルになるよねきっと!


持ち歌歌いつくし、なんとなく知ってる歌も歌いつくし、どっかで聴いただけの歌も歌いつくし、へとへとのよれよれになるんだろうなあ。


”バトル”だからさ、相手の持ち歌を減らすために先にコッチが歌っちゃったりして!


んでプロじゃないんだから、お互いの微妙な歌唱力にも何時間も耐えなきゃいけないっていう、別の意味での耐久バトルでもあり。


そいで終わったころには、「もうアンタとはしばらくカラオケしたくないわ。レパートリー尽きちゃったもの。。。」って感じじゃんねきっと。


楽しそう!・・・しかし参加したがる人がいるのか謎。これ楽しそうに見えます?