えー、結論からいいます。
一万円は戻ってきました
詳細です。
お財布には小銭しかなかったので、秘蔵の1万円札をお財布に入れ、いざ家を出て・・・
まず・・・バイト先に行くために、JRで移動したあと千葉モノレールに乗る。
モノレールは、1日フリーパスを買う。
(1万円札をみたのはこれが最後…であった)
バイトして。
モノレールで終点、千葉みなとまで。
(寄り道するため)
で、JRに乗り換え。
キップを買うため、財布(私は今、小銭入れしか使ってないのですが)を開けたら小銭だけ!1万円札よ、いずこへ・・・?
駅で聞いてみると、どうやら交番に届けた人がいたらしい。
なんでだ・・・
ハダカの一万円札だよ!
ま、とにかく(終点まで来たのに)戻って交番へ。
交番にはお巡りさんがいなくって、しょうがないから警察署に電話したり警察署へ行ったり、一万円札の折り曲げ方を紙で再現させられたり、場所時間など根掘り葉掘り聞かれましたが、私の一万円札ちゃんは私のもとに戻ってきました!
・・・うう、帰ってきてくれてありがとう。
というか、届けてくれた人ホントありがとうございますm(_ _ )m
すばらしきちばけん、でしょ~。びっくりです。