海水魚水槽から カチッ、カチッ、と鳴ってくる音。
ずっと気になってたんですが、熱帯魚屋の店員さんが言うにはシャコじゃないですか?との事でした。


ある日、ふと水槽を見ると一瞬、水槽の後ろ側を横切る様に動く茶色い物体を発見!!

あれシャコ?フナムシ??擬態してる?

気持ち悪りぃっていうか、少し不気味タラー



最近になり頻繁に音がします。じっくり見たいけど、すばしっこいし用心深いヤツタラーなかなか姿を見せません。


水槽の前に座り込み、じっとしてシャッターチャンスを伺いました。

そしてついに撮らえました!!!






見慣れればなんとなく愛着がわいてきたような…照れタラー


小さい時にライブロックに紛れこんだのでしょうか…

サンゴに悪さしないか心配です。



他にも紛れこんだウミウシも日々、成長しています。