Merry Christmas!!とは関係ないライブ模様。 | ☆Malama is Happy Hanahou LIFE☆

☆Malama is Happy Hanahou LIFE☆

ブログお休み。
読む専門にします。

とうとうクリスマスイヴですねクリスマスツリー
毎年思うんですけど、明日過ぎたら、クリスマスディスプレイ全部を撤去しなきゃならないかと思うと少し寂しいです。


さてさて、前の記事の続き。

スマホのバッテリー切れでコンデジに変えた所で、湘南台公園のクリスマスツリーが綺麗に撮れたか?ということですが。。。
やっぱり夜景って難しいですねあせる
コンデジで撮ってもブレてましたorz

湘南台公園

こんな感じ。
まー、スマホよりはマシ?っていう程度です。
もっと近くに行って撮れば良かったんですが、この日は超寒くて大通りまで渡るのが面倒だったっていうことなんです(笑)

LauLa LIVE @ Ars Novaです。
以前、ここのLIVE模様を書いた時、湘南台にLIVEができるBARがあるんですね!と言うメッセージを頂いたことがあるんですが、いわゆるLIVE BARっていうわけではないんです。
多分ですけど、LauLaとその友達しかLIVEできないと思います。

ライライのことをかなり若い頃から知ってるマスターがサービスの一環でやってるんだと思います。
マスター自体、かなりLauLaのファンですし(笑)

さてさて、タイトルの理由。
クリスマス近くのLIVEなのにクリスマスLIVEではないんです。
ハワイアンやってるわりに結構そういう風に銘打ってるものが苦手な人達なんです(笑)
とくにライライが!!

そんなワケでHPにあるタイトルは。。。

「LauLa 年忘れ Live」@湘南台 ARSNOVAです。

まー、忘年会みたいなものです。

今回はフルバンド編成だったわけですが、なぜこの狭い(失礼!)BARでフルバンド編成だったんだろう?と思ったら!
このチョット前に鎌倉プリンスホテルでMele Hula Partyがあった模様でそこにLauLaのフルバンド編成が呼ばれてたという。

なので鎌倉からそのまま湘南台に傾れ込んできたっていう話。

で、こういうホテルのフラパーティーっていうのは、ミュージシャン的には思いっ切りキチンとこなさないといけないので、こちらに来たら、ドヘーッとしてしまうみたいな。
忘年会みたいなタイトルだし、ちょっと演奏してあとは飲み会みたいな?

という感じだと思ってたみたいですよ。
ベースの川上くんが言ってました。

ラウラ

でも、そこはホラ!『お金をもらう以上、キチンとしなくちゃ!』というライライの発想で結構ちゃんとLIVEしてました(笑)
何故かお客さんは、私達以外はほとんどここの常連さんだらけだったんですけどね。

最近、私が行くLIVEってLauLaのファンがいないんですよね~。
大丈夫か?!LauLa!!

曲の前半はハワイアンを何曲かやって。。。

Patepate
Maui Girl~Sohisticated Hula
あれ?もう思い出せないあせる

ホントに前半は短かったんですよ。
ビールがよっぽど飲みたかったんでしょうね。
いつもはLIVE終わるまでは絶対飲まないライライもこの日はセカンドの最初から飲んでました。

まー、いいんです。忘年会ですから(笑)
『カンバーイビール』もしたかったしね。

今回は懐メロ?てな感じで昔の曲をイッパイ歌ってくれて大満足です。

Please Moonlight大好きです♪

ライライ2

若い頃より感情がより入ってて素敵でしたラブラブ

ライライ1

またしてもライライの写真ばかりでスミマセン!
最近はライライ好き好き~ラブラブの路線で行っております。
そうじゃないと他の人が誤解してしまうみたいなんです。

Kawika~Beauty Hula~Mokukiakahiの長ーーーーーーーーいメドレーもカッコ良かった~!!
このメドレー、約10分くらいあるんです。
ずっと手拍子してたら
長い曲に手拍子ありがとうございます!!とライライ。

この日は何故か松井くん、ほとんど喋らなかったんですよね。
最近、ライライのがノリノリで私としては嬉しいです。

Hana Hou(アンコール)でやった一青窈の『ハナミズキ』をハワイアンがカバーした『KA’A NA ALE』をライライのお母さんがやってるフラのダンサーさんがリクエストしたんですが、いつもは松井くんが歌うんですけど、たまたまかな?その楽譜を松井くんが持ってなかったので、ライライが歌いました。
役得!役得!!
私、一度ライライで歌ってほしいなぁと思ってたんですよ。
松井くんの方が声が綺麗だけど、ライライのが情感タップリに歌うから。


ライブ後は怒涛の飲み会状態。
私達もミュージシャンとイッパイお喋りできて楽しかった~♪♪


私達が帰り際、ライライと少しお喋りできて
「また近くでソロライブやってね!」
と私が言うと
「来年ね!」
とライライ。
ワーイ!!どこでやってくれるのかなぁ?楽しみだな音譜

そんなこんなでライライとシッカリ握手して
「来年もよろしくね!」
と行って帰りましたよ。


オシマイ!!





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
にほんブログ村