私の住んでいる地域では昨夜停電がありました。
考えてみると“停電”は久しぶりの出来事で、
とっさに何もできないなぁ…と思い知らされました。
23時をすぎ、ちょうど仏壇の前で寝る前のあいさつをして振り向いたところでした。
バチっと音も立てずに急に暗くなり、落ちないように急いで一階へ下りたのですが、予想以上に暗いし、懐中電灯どこだっけ…??
小さい懐中電灯は玄関にあったものの、必要なものが全然見えない!
電気のない居間はこんなに暗かったんだ~…。(少し考えれば分かることなんですけど)
携帯の画面の明かりも意外に微かで、困りました。
停電していたのは数分ですがとても長く感じられ、
(実際奈良辺りは昔の都ということもあってか平和ですが、)
少しの平和ボケと、電気や水道のある生活が当たり前になりすぎているな~と思いました。
和歌山や沖縄など自然信仰に触れて感じたありがたみはまだ足りなかったようです(汗)
昨日は久しぶりに外出してとっても疲れてしまった上に、この暑さが堪えますね…
5月とは思えない気候です。
そうは言っても体力を戻していかなければいけませんので、今日も買い物や散歩で外へ出ました。
私は一応まだ若い方なのですが…、一度弱った体力を戻すのは本当に大変ですね。。。
昨年の冬、道路で轢かれた猫を拾いました。
もう死んでいるのだろうな…と思い見ると、私の車が通り過ぎる瞬間尻尾をパタッと振ったのです。
引き返して身体に触るとまだ温かい…
頭からたくさん血は流れていますが、「助かるかも」と後先考えずに病院に運びました。
しかしながらどんどん身体は冷えてきて、到着する頃には関節も固まってしまいました。
病院の先生も「もう死んでいます…」という診断でしたが、ゴミのように棄てないでほしかったので火葬代を払ってさよならしてきました。
あまりにもショッキングな出来事でしばらくその病院の前を通るのも嫌だったのですが、
ペットのものを買えば、その一部が
(遺棄や虐待等)人間の勝手のせいで路頭に迷ったペットたちの募金になるという併設のショップがあるというのが気になり、半年ぶりくらいにその場所へ行きました。
自分のこともなかなか行き届かないのですが…人間の都合で困っているペットたちが以前から気になっていました。
定価で売っているにも関わらず、売り上げの一部が募金になるのだからこれからはフードなどそこで買おうと思いました。
現地に行くと、知りたくないような悲しいことがたくさんありますが、目を背けてはいけないんだろうなぁ…むずかしいなぁ
本当に日常の日記になってしまいまして失礼しました。