今日は予報どおり朝からすごい雨です。
起床したは良いものの、身体がダルい~...
あまりにもフワフワしていたので、少し落ち着いてから出かけました。
今日は祝日で朝から行事が二つあったので、駐車場待ちがでていました。
(時間も遅めだし。。。)

遠い方第二駐車場に停めて歩いた方が確実に早かったのですが、
4~5台しか並んでいないし、雨でお山も空いてるだろうから焦らなくていいや~
と待っていたら30分以上経ってしまいました

まぁ、待っている間に、色々思い出すことが出来たので、良かったということにしておきました。(笑)
行事に参加する人たちはほとんど、建物の中へ入った後のようで
雨の境内はまた静かでした。
マイナスイオンのような良い空気が漂っています。
すごい数の人が行事に参加していますね。

そこを通り過ぎて狭井神社の方へ進むと、やはり人が少なく、ゆっくりお参りできました。
くすり道も緑が綺麗ですね。

身体が辛いときはそれに負けずにスッとするまで登った方がいいと霊視でアドバイスをいただいていたので、
今日は複数回コースだなぁ。。。
と思いながら登り、奥津磐座でお参りを終えて振り返ると、
ビックリするほど身体が軽い!!
胸から背中の中に詰まっていた何かがするっと抜けた感じでした。
今日は一回で下ろせたようです。
この間の斎場御嶽のように、雨で浄化され、さらにパワーアップしていたのでしょうか??
自然がイキイキしているようで、
各拝所でも良い風が吹いているように感じました。
(さすがに頂上は強風でしたが。。。)
予定を変更して、一回で帰ることにしました。
午後からブログの編集や、家事をしようと思います。
今日のタスキは初めての100番でした!
