今日は三輪山へ登拝しました。

車で大神神社へ向かう途中、三輪山が霞んで見える…


 昨日は日中留守にしていたので分かりませんでしたが、昨日からPM2.5がすごかったそうです。

室内にいるときからから目がかゆかったのでマスクをして完全防備で向かいました。



 写真では分かりにくいのですが、ここまで近い場所が霞んで見えるのは初めてかもしれません。。。


1395054600029.jpg

 祓戸神社の前から本殿も曇って見えます。
1395054599460.jpg



 暖かく、今日は登拝中汗が出ました。


 手の温度は冷たく戻ってしまいましたが…。


 明日は伊勢神宮へ行ってきます。

行きたくても何となく行けない日が続いていましたので、嬉しいです。


 今月の日宗先生と行くパワースポットも予定が合いませんので、来月か~。と思っていたところ、

宗観先生も今月日宗先生とは合わず、明日伊勢に行くので一緒に行けるよ、と声をかけて下さいました。


 ただ、今は奈良霊視中で、霊視期間中の私の修行はお経をあげることなので、日宗先生にどちらを優先するべきか確認してね~とのことでした。


 確認したところ、『伊勢参りは一回でも多く行った方が良い』ということで急遽同行させていただくことになりました。



 明日の天気予報は雨です。。。場合によっては“春の嵐”泣き2

 前々から予定を立てていたわけではないのですが、急遽決まったことでも雨女効果は絶大に出るのですね・・・。


 早く晴れ女になりたーい