昨日はあれから、
「私についている方々が幸せに生まれ変わられますよう」
お経をあげさせていただいたところ、背中と胸の間辺りがスーッと軽くなったので夜はゆっくり寝ることができました。
胃の方も良くなり、今のところ天井からの音はやんでいます。
まだ異常な眠気が続いているので、要!三輪山修業です。
これは霊的に弱っているからなのかもしれませんね・・・。
私は、日宗先生に出会わなければ奈良に来ることも霊山修業することもなかったのですが、そちらの道を進んでいたらどうなっていたのだろう・・・と怖くなります。
冗談でなく寝たきりだろうな、というのが本当に自分でも感じます。
こうして、霊の世界を教えていただき、修業できる環境においていただいていても、時には寝込み「再起不能かも~」と思ってしまう時期もあるからです。
修業しながらの一進一退は「強くなるため」に必要なことですが、以前のままの環境では絶対に進むことはできないのは私にも分かります。
「憑依体質者が普通の生活を送るには並大抵の努力では無理!」
霊視に通い始めた割と最初の頃から知っていた言葉の一つですが、日に日に重みを増すものばかりです。
頭では理解しているつもりでも、実は本当には分かっていないことがたくさんです。
2月の自分の霊視の時に「小鳥センサー」を自宅に置くと良い、というアドバイスをいただき通販で注文していたものが今日届きました。
この置物は、振動を感知したり、触れたときに鳴きます。
自然を感じる癒し系グッズなのですが、霊にも反応するようです。
“霊”と言っても、童子さんのような良い物にも反応します。
良い物か悪い物か判別できない私は、もし、触れていないのに鳴いたらめちゃくちゃビックリすると思いますが、『霊が来ている!』という感覚を知るためには素晴らしいセンサーですね。
家に霊がいるのは当たり前のことなのですが・・・。
「実際センサーが鳴ったら≪気のせい≫にできなくなるなぁ~」と、気づきたくない自分もいて、この期に及んでまだ尻込みをしていました
自分の身にこれだけ色々な霊的反応が出ているのに、
こうして文章にしてみると、
「私は、まだ知るのが怖いのか・・・」と今、自分でもびっくりしました
↑
先ほどの≪本当の意味を理解すること≫についても同じですが、ブログを書いていると『実は・・・』ということによく気づかされます。
日宗先生が私にブログを書くことを勧めて下さった理由のひとつなのでしょう。
やっと注文したことで、一歩進めたと思いたいです(汗)
受け止めることは、こんなに難しいんだ・・・
小鳥センサーを先生方はピーちゃんと呼んでいますが、せっかくなので何か名前を考えようかなぁ~とも思っています。
話は変わりますが
最近どういうわけか、外国人並みに牛肉と炭酸飲料が飲みたかったので今日スーパーで買ってきました。
オージービーフ結構噛み応えのあるお肉でした(笑)
今朝も、住む家があってご飯が食べられるだけで幸せだよね~と母と話していたのですが、本当に幸せと思います。
先生方の真似をして、お買い物から帰ってきたら神棚の前に一度並べてお礼を言ってみたら、余計にありがたみを実感できたりしました。
昨日、ぴよこ家で「肉じゃがはメインになるか」という論争が起こりました。
母は、昔から肉じゃがのときは大きい皿に山盛り作ります。
そのイメージもあり、私はメインに決まっていると疑わなかったのですが、
母は「肉じゃがのときは魚を焼いたりするじゃない?それがメインよ」と言います。
私は肉じゃがはご飯のおかずにもなるのにどうして魚も焼くのかな~と思っていたのですが。
腑に落ちないまま会話が終わって―
その後、料理上手な芸能人のブログを見て確認したのですが、
肉じゃがは煮物のようなポジションなんですね
その方の写真では、肉じゃがは小さな小鉢に入っていて、メインはカツ丼でした。
思い込みって怖いですね。
近々ガソリンが値上がりすると書いてあったので今日は帰りにスタンドへ寄ってきました。
休日ということもあり、洗車も給油も並んでいました。
まだ文章スランプが続いており…最近雑談ばかりでごめんなさい。
なんか…食べ過ぎて胃が痛くなってきた…