昨日の頭痛は寝るころには治まり、ホッとひと安心でした。
夕食後ヨーグルトを食べていたらおもしろい言葉が・・・
無理しないで。って…(笑)
そして、今日は予定通り三輪山を登拝してくることができました。
本殿でお参りしていると後ろからザクザクと大人数の足音が…
驚いて振り向くと神職さん方で、
9時から行われる紀元祭に向けて、昇殿して行かれました。
今日も気温が低かったですが、久々の三輪山はとても気持ち良かったです。
心身が病んで上れないときに外からお山を見ると、もう入れないのではないか・・・というくらい高く見えるのですが、こうしてまたお参りさせていただけるのは本当にありがたいことです。
今日は真ん中くらいから集中して上ることができました。
途中までは「上れる嬉しさ」で心が弾んで集中できない感じでしたので、いつものように苦しくて集中できないよりは良いかなぁ~と思いました。
足の感じはやはりまだ膝とふくらはぎのすじに違和感が残っています。明日は、昨日行けなかった神社をまわる予定でしたが、痛みが大丈夫そうだったら登拝したいなー。
いつもより下の方から霜柱ができていて、雪も残っていました。
寒いながらも帰る頃には青空が上の方はスリップ注意なくらい厚い氷があったので、融けたらまた転びやすくなりそうですね。