昨夜から雪が降り出し、今朝カーテンを開けるとやはり積もっている雪

 

 今日は出かける用事があったので昨日からどうしようかな…と心配していたのですが、朝起きた時には雨に変わっていたので道が凍ったり混雑することもなく無事に帰宅することができました。外の気温計もプラスの2~3℃でした。

 ホッとひと安心です。お護りいただきありがとうございました。


 路肩はシャーベット状ですし道の中央もかなり湿った状態なのでこれから夜にかけて凍結が心配ですね。

スタッドレスを履いていないので気をつけようと思います。


 奈良のように(山間部は除きますが)あまり雪の降らないところではタイヤ交換があまり一般的でないらしく、「自分だけスタッドレスを履いていても巻き込まれるから気をつけなよ」と勤めているときの社長に言われたのを思い出しました。

 ただでさえ事故に遭いやすいタイプなので落ち着くまで外出は控えよう…。


 今日は出かけたついでに100円ショップへ寄ってきました。ちゃんと目的があって行ったのですが、目に飛び込んでくるのはやはりお菓子ki・・・・

 Aさんの赤ちゃんの霊にお供えします。

1391837355503.jpg


 全部私の大好きなチョコレートですが、ア○パンマンは格別です。(お供えしたばかりだけど早く食べたい!←コラっ)


 これを見ると幼稚園の頃、母と家の庭の土でア○パンマンのキャラクターを作った思い出がよみがえってきます。チョコの色が土の色に似ているからでしょうか?

 赤ちゃんが一日も早く生まれ変わって、こんな風に楽しい思い出をたくさん作っていくことができますように・・・。


 もちろんさげたものもおいしくいただきます。左下のあめも私が小さいときからのお気に入りです。

1391837356145.jpg


 年甲斐もなくシールを集めるのが好きなのでこれも見て楽しんでもらうことにしました。


1391837498548.jpg


 そのあと空気の入れ換えをしながら掃除機をかけました。


自分でも何をこんな寒い日にー?!という感じですが、この空気だとまた眠り込んでしまいそうな気がしたので頑張ってみました。

運動不足も心配ですしね(笑)


 廊下を普通に歩いているだけで足の芯から冷たくなるくらいの寒さでしたが、終わってみるとスッキリです。よかった~


ただ、換気が長すぎたのかまだ部屋が暖まりきっていません


 私たちが普通に生活しているだけで部屋には色々なものが溜まってしまうので、窓を開けたくない今の時期でも日々の換気は大切だそうです。

 外出すれば知らないうちに外から何か一緒に持ち帰ってきてしまうこともあり、外に出なくても自分に送られてきている念や生霊がウヨウヨ~となることもあるようです。

 日々の少しの心がけが健康に過ごすための一歩になるのですね。