今日のなでうさぎさん
IMAG0812-1-1.jpg

人だかりがあろうとなかろうと堂々としたたたずまいです・・・。


 3日ほど前参拝証タスキの数字の語呂が10年前亡くなった愛犬の名前で、懐かしく思い出しました。そして、今日も下二桁が同じ並び…。(おとといは昔母が飼っていたわんこの命日!)さすがに必然を感じて、今まで飼ってきたペットたちの供養をしながら登拝することにしました。


 『飼ってきたペットたちが良い家族に恵まれ幸せに生まれ変わりますように。』

できればまた巡り会いたいなぁと思いつつ…

 


 家にはペット用の簡単な位牌があり、オルゴール付きのミニ仏壇に入っているのですが動物の生まれ変わりは早いと聞いたことがあったので「もういないんだろうなぁ」などと勝手に思っていました。(今思うと申し訳ない…)

思い出すと寂しくなるのであまり考えたくないという気持ちもあったのです。(自分の都合ばかりでごめん!)

 

 最近の話ですが、短期間に何度もそのオルゴールが突然鳴り出すこともありました。カチッとゼンマイが動くくらいなら「そんなこともあるよな~」と思うところですが10秒ほど動き続けるのでメロディーがしっかり分かるほどです。最初は何か通りすがりの霊かな?などと思っていたのですが試しに毎朝お水とおやつ、ドッグフードを供えてみました。それから2・3カ月くらい経ったでしょうか。一度もオルゴールは鳴っていません。私にはどの子が何を訴えていたのかは分かりませんが、何かしら通じてくれたものはあったかなぁと思っています。