IMAG0802-1-1.jpg

 今日もまた違った雰囲気の参道が見られました。
IMAG0806-1.jpg

 

 天気が悪く薄暗かったので、明かりがついていても違和感がありません。

IMAG0807-1.jpg


 今朝は起きた瞬間雨音が聞こえ、あー…と思いましたが「雨が降っていたらお山はすいているかも!今日は2回登ろう」と気持ちを切り替えてお参りに向かいました。

 昨日までよりは寒さが和らぎ、雨のおかげで湿度もちょうどよかったです。そんなわけで調子づいてしまい2年半ぶりくらいに3往復しました。(明日の筋肉が心配)終始雨でしたがとても良い空気で、まさに清めていただきながらという感じでした。


2回目に下りてくるまでは予想通り登拝している人がほとんどおらず、静かな空気が流れていたのですが「登ること」だけに集中するのはやはり難しいです。どうしても心配事や関係のない余計なことを考えてしまい、いけないいけないと我に返ることの繰り返しでした。それでもいつもより自分と向き合えたと思います。

 

 その時間までお山にいたおかげで帰り道に4人のスタッフさんに新年のご挨拶をすることができ、さらに元気をいただけました。なんだか心配事も吹っ飛びますね(笑)

怪我なく無事に下山し帰宅後≪今日のたまふり占い≫をしたら139番!昔の級友や人と比べず、≪本物≫になれる努力をしたいです。

三輪山の神々様、色々とお導きいただきありがとうございました。