皆さんこんにちは。
マコトです。

今回は、「辛いことを経験することの意味」

というテーマでお話しようと思います。

あなたは現在、様々な辛い事で悩んでいませんか?

人間は生きていく中で必ずと言っていいほど辛い体験をすることがあります。
 

大切な人を亡くしたり、失恋したり、仕事で失敗したり、経済的な問題に直面したり……。

 

実際に私も人生を通して苦くて辛い経験が多々あります。

 

ここでそのリアルな内容を書くと、

色々な意味で気分を悪くする人もいると思いますので、

詳細は控えさせて頂くとしても、

 

ざっくりと、虐待、いじめ、パワハラ、

というものは経験しましたし、

それ以上の事もありました。

その時は本当に苦しかったし、どん底に落ちたような気分でした。
ほぼ毎日精神的な悩みや不安を抱えていた訳です。

もちろんこれらの事は、

出来るだけ経験はしたくない事だとは思います。

ただですね、今となっては、

経験出来て良かったとさえ思えているんです。

 

 

なぜか、、、、、

 

 

それは自分自身が悩み苦しんできた経験から、

同じように悩み苦しんでいる人たちの気持ちが理解できて、

共感したり、寄り添うことが出来るからです。

 

いじめられたからこそ、

いじめを受けた人の気持ちが全てとは言わないまでも、

感じ取る事ができる。

 

虐待を受けたからこそ、

虐待されていた人の気持ちを理解することが出来る。

 

このように、今思えば、

その辛い経験こそが私が今の自分であることの大きな要因になっていると感じています。

もちろんいじめや虐待を推奨などしません。

それらを経験した事を正当化するつもりもありません。

誤解のないように宜しくお願いします。


私たちは、同じような経験をした人の話を聞くと、

自分一人だけではなかったんだ、と感じたり、


同じような境遇の人の気持ちに寄り添うことを通じて、

私たちはより強く共感する事も出来ます。

また、辛い経験を経験することによって、

人生の価値観や考え方を更に深めることができます。


例えば、失恋した人は、恋愛に対する考え方や理解が深まることがあるでしょうし、
仕事等で失敗を繰り返した人は、上手くいくために必要なものや方法について学ぶことも出来るでしょう。

つまり、辛い経験をすることで、

その経験が自分自身に気付きを与えて、

そこから学び、成長することができると思うんです。

私が今書いている内容は、

過去の辛い経験の中で得たものを大きく反映しています。
 

その時の気持ちを忘れていないからこそ、

あなたの魂、心、に響いて伝わってくれたらな、

と強く思っています。

あなたも、辛いことがあったときは、

その辛い事の中から学ぶことができるものが

沢山あることを忘れないでください。

辛い経験に対して、前向きに向き合って、

自分自身を成長させていきましょう。

 

あなたにはそれが出来ると信じています。

少なくとも私は応援しています。

 

そして何かしらの力になれたら良いな

とも思っています。

 

はい、という訳で今回は、

「辛いことを経験することの意味」

という事で少し重めな内容になってしまったのですが、

 

実際には、ここのステージは

私にとっては通過点であり、

 

単なる過去の経験として

蓄積された事実なだけで、

 

これを糧に、

より良い人生を楽しく生きよう!

 

という方向性なので、

このブログを読んで下さっているあなたは、

必要以上に暗く、重くならず、

 

楽しく、明るく、軽ーく

生きましょうね(^▽^)/

 

それでは本日も最後まで読んで頂き

誠にありがとうございます。

 

また次回お会いしましょう。