お盆weekの土曜日
夏のピクミーがありました
今年もピク服屋
店長の
sewingmamaさんが帰省され
mamaさんに会いたい
というピクラーさん達が
池袋に集結いたしました
「みどりの窓口」前に怪しい集団
行き交う人々の目には
どのように映ったでしょう
でも「そんなのカンケーねぇ」
先ずはランチの場所へいざ進め
遙々西の地から魂を託されてやって来たぴくえもん君を真ん中に
右端はベル♪さんとこのぴくる君
左端は赤いオーバーオールに衣更えした
ウチの石ちゃんです
(ランチの写真忘れました…
)
ここではピク服即売会
をやりました
sewingmamaさん、ベル♪さん、私、そして魂参加のばったちゃんさん&ユピさんの作品が
テーブルに並べられ
それはもう 大盛況でした
目の前で 手にとって頂き
「わぁ 可愛い
」と言って頂けて
作り手として こんな幸せな事は
ありませんでした

(ここでも写真撮るの忘れました
)
次は
池袋から越谷レイクタウンへ
民族大移動です
実は ベル♪さんと私は
皆とはぐれてしまいました
でも レイクタウンには
もう 通い慣れた二人なので
皆より先に着いてしまいましたとさ
8月2日(金)からお目見えした
ラヴィラド2がた~くさんお山に
なってました
ラヴィラド1の緑に比べて
優しい黄色で 可愛いですねー

これは
なんと ポージングピクルス達の
ピラミッド す、凄いです
三点倒立ピクも
はなこ店長さんのご厚意で
レジの後ろのカウンターを
集合写真の為に使わせて頂きました
私のスマホでは
この角度でしか
全体は撮れませんでした

中央には 福岡から魂参加の
アイムホームブルー&アイボリーちゃん達
博多山笠の 衣装を着ています
締め込みもキリリと 超カッコいいです
あぁ~
喉がカラカラ
お茶タ~イム



石ちゃんは お茶じゃなくて
アイスクリームですよ
お目々の中に
アイスと同じ色のハートマーク
「まいう~♪」
ピク友さんが食べていた
キュウリを 少しもらっちゃいました
「まいう~♪」
楽しいピクルストークは つきません
もっともっと 皆と居たかったです
再開を約束して
解散となりました
今回の目的 ラヴィラド2を
お連れカエルはずが
たまたま
目が合ってしまった
プラピクライム君も一緒に
連れて来ちゃいました~

なんとも
ファニーフェイスですねー
‐おわり‐
Android携帯からの投稿
夏のピクミーがありました

今年もピク服屋

sewingmamaさんが帰省され
mamaさんに会いたい

というピクラーさん達が
池袋に集結いたしました

「みどりの窓口」前に怪しい集団

行き交う人々の目には
どのように映ったでしょう

でも「そんなのカンケーねぇ」

先ずはランチの場所へいざ進め

遙々西の地から魂を託されてやって来たぴくえもん君を真ん中に
右端はベル♪さんとこのぴくる君
左端は赤いオーバーオールに衣更えした
ウチの石ちゃんです

(ランチの写真忘れました…

ここではピク服即売会


sewingmamaさん、ベル♪さん、私、そして魂参加のばったちゃんさん&ユピさんの作品が
テーブルに並べられ
それはもう 大盛況でした

目の前で 手にとって頂き
「わぁ 可愛い

作り手として こんな幸せな事は
ありませんでした


(ここでも写真撮るの忘れました

次は
池袋から越谷レイクタウンへ
民族大移動です

実は ベル♪さんと私は
皆とはぐれてしまいました
でも レイクタウンには
もう 通い慣れた二人なので
皆より先に着いてしまいましたとさ

8月2日(金)からお目見えした
ラヴィラド2がた~くさんお山に
なってました

ラヴィラド1の緑に比べて
優しい黄色で 可愛いですねー


これは
なんと ポージングピクルス達の
ピラミッド す、凄いです

三点倒立ピクも

はなこ店長さんのご厚意で
レジの後ろのカウンターを
集合写真の為に使わせて頂きました

私のスマホでは
この角度でしか
全体は撮れませんでした


中央には 福岡から魂参加の
アイムホームブルー&アイボリーちゃん達
博多山笠の 衣装を着ています
締め込みもキリリと 超カッコいいです

あぁ~
喉がカラカラ
お茶タ~イム




石ちゃんは お茶じゃなくて
アイスクリームですよ

お目々の中に
アイスと同じ色のハートマーク

「まいう~♪」

ピク友さんが食べていた

キュウリを 少しもらっちゃいました
「まいう~♪」

楽しいピクルストークは つきません
もっともっと 皆と居たかったです
再開を約束して

解散となりました

今回の目的 ラヴィラド2を
お連れカエルはずが
たまたま

プラピクライム君も一緒に
連れて来ちゃいました~


なんとも
ファニーフェイスですねー

‐おわり‐
Android携帯からの投稿