お久しぶりです😊

しばらく更新が空いてしまいました。

 

 

この2ヶ月は、夏休みや

お客様の出版サポート、

新しい講座の準備に集中していました。

 

 

作業BGMはもちろん

藤井風くんの新曲ですラブラブ

 

昨日は『You』という曲を

なんと5時間くらいリピート。指差し

本当に大好きな曲です。

 

 

音楽って、

不思議と自分の歩いてきた道を

思い出させてくれるんですよね。

 

風くんの曲を聴いていると、

30年、40年前の記憶まで

ふっと遡ることがあります。

 

懐かしさと新しさが同居する、

素敵な風ミュージック🎵

 


 

 

ところで、

いつか自分史を書いてみたい

思ったことはありますか?

 

50代、60代、70代。

そんな声をよくいただきます。

 

 

実は自分史って、

文章だけで書くものではないんです。

 

絵や写真で綴る “軽やかな自分史”。

そんなかたちも素敵だと思います。

 

 

 

今回は、

まさにその作品づくりを続けている

🎨絵てがみ作家・いわいまさとさん

にインタビューさせていただきました✨

 

個展では多くのファンの心をつかみ、

出版のたびに100冊以上を売り上げる

人気シリーズにもなっています。

 

 

 

 

人生を重ねるように紡がれた絵てがみ。

その思いを伺ったインタビューはこちらです。

→ 「絵てがみ」に想いを乗せて

 

 

自分の人生を形にして残す

というテーマは、

いま私が取り組んでいる活動にも

重なっていると感じています。

 

 

 

 

 

素敵な1日を🍀

Have a lovely day