アジアを旅する -3ページ目

寒いっすね!

今日の東京は雨模様。今は少し肌寒いです。何だか世間はインフルエンザ一色で香港で隔離されている日本人がようやく解放だそうな。。。可愛そうなのか?熱いネタが出来て喜ぶべきか??叫び私なら完全に飲み屋での鉄板ネタが出来たと喜んでいたに違いないグッド!


でも、よく考えれば私も4月27日に香港に入って、華南をぐるりと一周してまた30日に長時間、香港の空港に滞在したあげく、成田に帰国した先にはそう大した検査も無かったよね。香港のフェリー入国ゲートなんて熱センサーすら設置していなかったし・・・


ホント頭かくして尻隠さず。お尻からたくさんウイルス入ってるのに必死でどうでもいいところを叩いてる感じ。

何とも中国っぽい極端な姿勢には相変わらず笑わせてくれますね~



広州!!

久しぶりの更新です!!ひそかに上海を離れ、広州に拠点を移しています。仕事は急ピッチに日本での取引先が増え過ぎて、戸惑っています。ゴールデンウイークも休み無く納期問い合わせや見積もり依頼が入り、仕事命の私にとっては至極の幸せを満喫しているはずなんですが、如何せん子供が産まれてしまっては子供優先にしてしまう自分があり得ない気持ちでいっぱいです叫び

とりあえず、子供をF1ドライバーにすべく、大田区の若社長を数人集めてカートクラブを結成することに成功しました~グッド!


アメブロ華南 成功しましょう!! ちなみに広州のPAUYUに居る人いませんか??


今日は広州へ

 朝、6時半に家を出て久しぶりに成田へ車を飛ばす。途中で覆面パトカーが居たけど、お構い無しに抜き去る。3車線もあると車線変更をしきりにしながら徐々に車間を伸ばしてそのうち見えなくなる。まあ追跡意欲は最初から無いようである。満腹時のライオンと同じですね♪

そんなこんなで豪華なダウンを着込んで成田を飛び立ったが、なんと広州は23度もある。暑い。恥ずかしいからかばんが流れてきてピックアップしてかばんにダウンをしまいこんだ。


よる、食事にでる。Tシャツに薄手のシャツを羽織っただけで出かけるが、すごく快適。夏が心配な2月の広州である。8日に上海に移動。

今日は広島へ

帰りのリムジンバスの中です~退屈しのぎに久し振りにblogしています。今日は台湾のLEDメーカーの社長達を連れて私の会社のスポンサー的な会社に熱烈売り込みです。3月まで無茶苦茶忙しく受注生産が追いつかない状況なのにまだ仕事を欲する私。貪欲か?それとも仕事熱心か?そういえば私の死んだ父親も家庭を省みず仕事に熱中していたよね… 血は譲れないね♪ 商売人だなって最近すごく自分の事をそう思います。凄く忙しいけど、射精しそうな位気持ち良いです。北島康介もきっとそうやったんやろうなアップ

旧正月入り

ようやく旧正月に入りましたね~ 昨日で広州の基板工場が正月休みに入り、ようやくひと段落です。むちゃくちゃ忙しかったあせる LED関連商品の仕事は比較的まだ景気減速のダメージが少ないようで新規の引合いが旺盛です。
去年12月初めに自宅に仕事用のデスクを購入してから家でも仕事をするようになってから起きている間はず~っと仕事している感じでした。

まあ、大体1時には就寝して8時まで寝て、8時半に家を出て会社に9時前に到着。嫁には  忙しい!忙しい言いながらよう寝てンで!! 結構辛らつに言われますドクロ嫁のお腹はすでに横綱級である。中国に行っている間に出産なんて事があるかも叫びそれ以上にこの時期に海外出張に行くなんて言ったら、後生一生、嫌味を言い続けられる事になりそうである。どうも基本的に私と私の家族は生死の決定的瞬間に立ち会えないという皮肉な星の元に生まれている可能性が高いのである。そのようなことを実感している人も少ないでしょうが、私はそのことを実感しているのである。


旧正月明けは久しぶりに訪中予定です。上海からシンセン、広州を回り広州から日本へ帰るかな?そうなると成田発着になるから面倒ですが、成田空港の免税には確か中華(たばこ)が安く売っていたからあれを大量に買って行くしかないねチョキ日本から中国に行く際の私のお土産の中で一番好評なお土産が何故か?中国製のタバコ 中華 である。

今日は難波で

携帯電話で画像のアップ方法を知ることができたらblogを豆に更新できるんですが、その手法が解らぬままほぼ一年が経過したあせる
今日は毎年恒例の年末難波祭りである。祭りと言うものの大学の時の野球部の同期会である。鹿児島に続き難波でほぼ連チャンで遊ぶ。さすがに体が悲鳴を上げそうです まあそれ以上に懐が悲鳴をあげそうな年末でありました。来年は良い年でありますよ~に!

本年のサプライズ大賞 第2位!!

最後の最後に!しかもこんな日本の端っこで俺を驚かす驚愕のサプライズが起こりました叫び


虹橋空港で片山右京に遭遇して写真を一緒に撮ってもらったことは一生忘れられないサプライズである。F1を見る為にわざわざその週に無理やり上海で仕事を作ってまで行った位F1が大好きな私にとって、日本人F1パイロットの片山右京は過去の日本人F1パイロットの中でも最も好きなレーサーであったからなお更であった。


だからそのサプライズは恐らく今後、アランプロストやシューマッハに会うまでは塗り替えられない物と思われます。


その中で本年No.2のサプライズがこちら!!ダウン










アジアを旅する-鹿児島2




なんと!!!ドクロ あの中国で悪評高き“味千ラーメン”がなんと!!!日本に実在したのだあせる

私は何人もの中国人に味千ラーメンなんて日本に実在しません!!!あんな不味いラーメンは日本の物ではありません!!って何度と無く申し上げてきましたが、なんと

ここ鹿児島県の隼人に実在しました・・・


その夜、鹿児島市内で飲みに行った子も上海で生活経験があり、味千の話をしたところ、熊本出身のラーメン屋で鹿児島にもチェーン店がたくさん出来たそうですが、最近はたくさん店を閉めているそうな。。。


まああれだけ中国で成功したら日本なんてどうでもいいでしょうね。日本では無名で人気も有ったもんじゃないしね。。。。



鹿児島の夜は熱かったwグッド!

仕事納めにこの地を選択

今日は昨日東京の仕事を終えて鹿児島に来ています!空港のカウンターでJALの職員にあせるもしかしてこれですか?DASH!これってのはぽっこりお腹をしめすポーズショック!そんな嫁と羽田空港で別れて一人明日の大型ホテル二軒へのプレゼンとデモ機設置の為に、そして本年の仕事納めとなるべく鹿児島へきました。今から夜の鹿児島を攻めるとします!隼人って駅にいますがとんでもない物を発見したので久し振りにblog更新と相成りました~ 片山右京に遭遇した次に本年遭遇したサプライズでした!

福岡へ

久しぶりの博多です。何ヶ月ぶりか??朝6時25分 始発のJAL便である。蒲田駅からタクシーに乗ったのは6時5分前。やばいか?って思いながらもタクシーのお父さんにさりげなく、何気なく10分で到着できるよう依頼する。出発時刻も伝えたのにも関わらず20分掛かってるし叫び
出発時刻知ってて、お金払うときもモタモタ、モタモタ。。。いつもなら飛行機代弁償しろ位の全力で切れてるところだけど、何かここ最近、仏のマコオカである。無理ならしょうがないか。。。ちなみに途中のタクシーの中で携帯でWEBチェックインはなぜか?エラーで手続きできず。あのWEBチェックインは何か良くエラーになるが、もしかして9時以降じゃないと出来ないのか??あきらめ九分九厘で10分前にグローバルカウンターでとりあえず、何となく一番やり手っぽい女性に一応WEBチェックインしたけど、エラーになった感じ何です。と告げる。

さすが!!本来なら(過去の経験上)アウトってところをねじ込んでくれた。今まで何度もチケット飛ばしてる私ですが今回初めてわかった。力があるスタッフはさすがパワーあるんだねグッド! 是非皆さん今後はチェックインやばい時は一番偉い感じの女性にアタックしてください。


という訳で久しぶりの博多の夜を満喫!!!ってでもなくドクロ、軽く焼酎を頂いて明日に備えました。

川越って宮崎の焼酎を頂いた。何でもマスターいわく。結構な希少価値らしい。森伊蔵くらい入手が難しいってマスターが言ってた。でもなぜかロックグラス波なみで500円で頂いた。東京なら2000円は取られるよ~って言うマスターはむっちゃイモ洗い坂係長に似ていたw


で、

久しぶり更新

会社のホームページがブログ形式になってから、ほぼアメブロへの情熱が冷めて、会社のホームページ更新に愛を注いでいる状態です。。。 ただ、さすがに会社のホームページなんでお笑い的な要素が入れれないのが、かなりストレスですドクロ

たまに“なになに会社社長のブログ”なんてのもありますが、ウチの会社はそこそこまともな会社で、取引先も上場企業とか多いのでそんな事を会社のホームページで書こうものなら、この不景気と一緒に抹殺されそうなんで、死んでもそんなことできないです。


今日は嫁が3月に子供が生まれるというのに、ここ毎週末、夜遊びです。仕事が終わって昼から一人家でビール飲みながら、久しぶりにアメブロをやってみました~ 朝から都内のビルで仕事でしたが、人の気配が無いですね・・・ ホント不景気を感じます。お弁当屋しようかな?? 都内の一等地のオフィス街では今、平日昼間、お弁当屋が大繁盛しています。。。恐ろしい時代に入ったね叫び