33歳 ちゃびくま 両角レディースクリニック 通院ブログ -8ページ目

33歳 ちゃびくま 両角レディースクリニック 通院ブログ

1981年生まれです。

2012年11月から
銀座 両角レディースクリニックに通っています。
皆さんにハッピーが舞い降りますように♪

昨日の夕飯はハンバーグ!


人参グラッセも、
レンジで簡単に~。

今日の夕飯は何にしよドキドキ


ちゃびくまの不妊・妊活ブログ

昨日は午後お休みもらって
両角LDCへ~♪

前は2時間待ちだったけど、
今日は1時間弱位で、
すごくラクでした。

生理中の内診は初めて。
4日目だったから殆ど出てなかったから
いーけどね♪

丁寧に見てくれて、右、左6個ずつ
卵がすたんばってるそうです。
内膜6.5ミリ。

私はクラミジアにかかっているので、
3月頃ラバロを受けることになりました!

ドキドキだぜ。
旦那に、日帰り手術するかもって言ったら
超ビックリしてました。

へへ~。
手術後は、超病人になって
いっぱいお世話してもらうんだ!!
いっぱいわがまま言うし、
家事もやってもらう!

っと思ったら、ちょっと手術が楽しみになってきました♪


3月まではタイミング治療。
来週に排卵確認行ってきます!!


予想通り、
リセット~!!


1日目から量が多く
夜は21時頃からゴロゴロしてました。

排卵検査薬も50本ほど買ったし、
来期がんばろー!!

おー!
高温期11日目 36・94℃

昨日より約0.1℃下がりました。
だんだん下降してくるかな。


昨日両角レディースクリニックに行ってきました。
私のクラミジア感染がわかり…
抗生物質を飲んでいます。

今年7月の血液検査では出なかったのに・・・
すごくショックです。


先生が旦那に「空気感染もありますので」と
フォローしてくれました。

癒着の可能性が高いらしく、
しばらくタイミングを見て
腹腔鏡検査が良いそうです。


仕事中でも、検索しまくりで
体調の事ばかり気になってしまいます。

高温期後半どころじゃないです・・・

今度はまた生理中に
内診があるそうなので来週行ってきます・・

高温期9日目。36.98℃


昨日は37.02℃。
ゆるやーかに下がってきました。

胸張りもなし!!

そしーて口内炎が10個位できて
食事がなかなか通らない(泣)

調べたら、ホルモンバランスの異常も
考えられるって・・・とほほ。


この時期になるとそわそわしちゃうけど、
今回は、それどころじゃないかも・・・


旦那が健康診断に引っかかって
今日、精密検査を受けてます。

ネットで調べたら、数十人に1人という体質的なものだったり
治療が必要ないと出てきたけど


心配。


さっき、育休中の先輩が
赤ちゃん連れて、来年復帰の挨拶に来ました。

挨拶に来るって聞いたの、
来る1時間前で…

ちょっと羨ましくて複雑な思いでした…

私は心が狭いから。


そしてお昼前に赤ちゃん連れて先輩来社~。

もう、赤ちゃんみた瞬間、
その複雑な気持ちが、どっかに飛んでって

胸がキュンキュン。

4か月の赤ちゃん。ずっしり重くて、
まだ人見知りしないようで、
抱っこしてる私をガン見。

もう、全然目をそらしてくれなくて
こっちが恥ずかしくて目そらしちゃったよ。(笑)

そのあと、男性社員が抱っこしてて、
しばらくしてから、また赤ちゃん奪っちゃった。

10分位、仕事そっちのけで抱っこさせてもらいました。

今まで、もやもやしてた、羨ましいとか妬みが
スーッと浄化された感じ。

最近、自分が本当に赤ちゃんが欲しいのか
わからなくなるときがあるけど、
やっぱり欲しいな。そのために、今頑張ってみよう!
って思えた金曜日でした。





高温期6日目は、36.86℃。


手や口の中が少しぽかぽか。
でも、胸の張りは皆無!!

クロミッド飲み始めた当初の7月とかは
パンパンだったのに・・・
慣れてきちゃったのかな。。

今、医療費控除をやるべく、
領収書をかき集めてます。


でも今年分は10万いかないかなー。

でも来年は、おそらく…いや、絶対行くと
思われるので、色々調べてます。


そしてこの前、旦那とイオンにデートに行き、
1万円のジーンズを買ってあげ?ました!!


旦那の唯一の良いとこは、

細くて足が長いとこ!!184センチの63キロ!!

ユニクロのジーンズなんて、
7分丈か!?って思えるほど小さくて。

もちろん、購入したジーンズもすそ上げなし!!
すそ上げ無料なのに、勿体ないな。

私は、短足なので、
10センチ・・・いや15センチはすそ上げするけどねー!(哀)
みみっちぃやつだから、すそ上げした生地をもらってきたこともあります。


だってさー、なんかに使えるかもしれないし!!





高温期5日目
36.74℃。

夜、布団をはいでしまったらしく、
寒くて起きました。。爆弾


旦那は今日4:30に起きて仕事へ。

最近寒くて、もう、5本指靴下、タイツ、長い靴下の重ね履き。
ブーツがきつくてたまりません。。

ブーツ、大きいの買おうかな。


最近は、あんまりお金をためずに
夫婦で色々使おうと思いはじめました。

不妊治療お金かかるけど、
そのためにせこせこお金を貯めるのも淋しいので・・・


なので、旦那のジャケット、フリース6着、
私もフリース、あったかスリッパ、
そして、新しいダイニングテーブルを買っちゃいました!!


次はお財布が欲しいんだよね~♪♪




昨日、行ってきましたー
簡潔に記載します!

12時に予約し診療が13:30。

問診を受け、エコーと採血。
エコーは、銀座ウィメンズより優しく、
しっかり見てくれた。

モニターも大きく、見やすい。

既に排卵済で、卵の残りが残ってるから
最近排卵したと言われた。
(確かに、3日前位が結構な排卵痛だった)

子宮の大きさ、形も異常なしと言われ一安心。

そのあとに看護士さんが採血。
3本位取られた。
とっても優しくて、少し雑談。

最近は混んでいるらしく、最長4時間待ちだそう。
(気が遠くなるぜ・・)

そして、採血終了が14時。

また15時位に問診と次回の予約をしますので、
外出しててと言われる。
(多分先生のお昼タイム?)

15時に戻ったけど、結局呼ばれたのは16時。

次回の精液検査の予約をして、
エコーと採血(AMH、ホルモン、クラミジア)で
25、500円。

高くても1万5千円位かなーと思ってて
ちょっとびっくり。

共稼ぎじゃないと、私には とても出せない額です・・・


最後に先生が「最短で妊娠できるようにしましょう」
と言ってくれてちょっとうれしかった。
銀座ウィメンズではなかったから。。

しばらく通ってみようと思います!





今までは、
「もうすぐ排卵検査薬しなくちゃ!」
「あー今日絶対頑張らなくちゃ」

とかあったけど、
意識して7か月。

最近は、排卵日付近、高温期前半戦も
淡々と毎日を過ごせるようになりました。

プライベートを充実させると、
気持ちがラクになるよーな♪

昨日は、旦那と西武ドームでAKBの握手会に行ってきた!
こじはると握手。
超かわいかったー♪
でも、寒くて手が冷たくて可哀想だったぁ・・



さて、今日は高温期2日目でした。
いい感じで頑張ってるかなー(☆が頑張った日)


2日目 36.88 
1日目 36.72 ☆
排卵日?36.30 ☆
 〃  35.74
 〃  36.37 ☆


いよいよ、明日、両角LDCに行ってきます!