Princess Diary -19ページ目


Princess Diary



朝から激しい雨。

天気予報は裏切ってくれませんでした。


はんなりのお庭は、紅葉がとっても綺麗でしたが

とても、お写真を撮るような

雨の降り方ではありません。

豪雨、、、台風






Princess Diary



チェックアウトまで

のんびり温泉につかり・・・・





時間があったので

この方も。

Princess Diary

はんなりさんの泥パック

結構フワフワになって

ママは気に入ってます。

誰かに似てると思ったら

クレヨンしんちゃんに、ちょっと似てる姫たん ガーン




しかし、りっぱな胸板ね (;^_^A






Princess Diary

おりこうさんにドライして

フワフワになりました。




Princess Diary


折角の紅葉シーズンだったけど

のんびりできて、良かったです。

雨で緑色も鮮やかで

なんか良かったな~。





もみじ






Princess Diary



ママの今年最大のボケ・・・事件。


すっかり、9月に予約済みビックリマーク


と、自信満々。


がしかし・・・予約はしてなかった事実。

こんな、おもろナ事件の今回の旅行。



葵のお部屋だけ空室だったので

不幸中の幸い?なのか???

まっ、この日程しか駄目なとーさんだから

仕方ない (・・;)



夕方5時ちょっと前にチェックイン。

もう、暗くなり始めていました。




Princess Diary

お部屋周りの散策を終え

頭になんかお土産をつけてますが

かなりご満悦な姫たん 音譜

いつでも、一緒に居られたら

それだけで、嬉しいんだよね~。



Princess Diary
お部屋は純和室でした。

落ち着くね~ 日本人だね~





温泉でゆっくりして・・・

お夕食のお支度ができ・・・


おっと!!!

姫たん、大好きTV鑑賞。

もう、姫たんだけ、お夕食終わったから

TV見てもいいよん。

Princess Diary






ママ達のお夕食は、海の幸が盛りだくさん。


Princess Diary


金目鯛は必ずオーダー。

今回は雲子焼きも頼んでみました。


最近は、別注のお料理もその日によって違うらしく

チェックインの時にでもお願いする事ができるみたいです。

でも、絶対食べたい時は

やっぱり、事前にお願いした方が良いかもです。



後半・・・満腹中枢がぶっちぎりになり

ウップ、、、 (゚_゚i)





しかし、デザートは別腹?


Princess Diary


美味しく頂き、お酒を飲みながら

この方を中心に、寛ぎの時間は過ごしました。



Princess Diary




もみじ






伊豆旅行


Princess Diary


秋の伊豆高原。


今回は、姫たんととーさんとママで

恒例のお魚満喫旅行へ行ってきました。








Princess Diary

生憎の雨模様でしたが

基本観光はしない姫家なので

あまり関係ありません。





お写真の整理をしながら

のんびり更新して行きます。





Princess Diary



もみじ