久しぶりに少し足を延ばして、小田急線の喜多見駅にある
隠れたお蕎麦屋、「志美津や」さんに行って来ました。
本当に住宅地の中にひっそりあって、久しぶりだったので、
行きつくまでに相当不安でしたが、ちゃんとたどり着きました。
かわいいたぬきのお出迎え♡
住宅地にひっそり建っていても、お蕎麦の美味しさで人は
やってきます。何人かのお客さんが美味しそうにお蕎麦を
食べていました。
さて、まずはビールで乾杯! お通しは揚げ蕎麦です。
そば豆腐も追加注文。
定番の焼き味噌と、今日は食べてみたいね と言っていた
そばがきを注文。
お~ 何か懐かしい木の葉型のそばがき!
このもっちりねっとりの歯ごたえが最高!
焼き味噌は言うこと無しの美味しさです。
やはりここまで来るとお酒でしょう。
かわいいとんぼ模様の酒器セット♡
一本頼むごとにおつまみを変えてくれます。
最初はmakomikoが大好きな鞍掛豆!
鞍をかけたような模様があるので、鞍掛豆というそう。
ちなみに二本目は
昆布佃煮でした!
お酒に合わせておつまみ三種盛りを注文。
あ~ もう最高!蕗味噌 煮卵 鴨の燻製 でした!
もうお酒が進む進む、蕗味噌だけでお銚子一本飲めそうです。
またこの煮卵の味付けのいいこと!
どうやって作るのかなあ と思いつつペロリ!
お蕎麦の前にもう一品何か と思い、さっぱりと板わさで。
さて、お蕎麦はこの時旬であった若竹せいろで。
と、思ったら何と写真がぶれぶれ!
どうもすみません。たぶん酔っていたのかな?
mikoが頼んだ温泉卵せいろも写真撮り忘れました!
志美津やさんのホームページを見ると、
「うちは蕎麦屋です。
ジュースも丼ものもうどんもありません。
お酒とお蕎麦を楽しんで下さい」
と ありました。
その潔さがかっこいいなあ!
またぜひ行きたいお蕎麦屋さんです。
喜多見「志美津や」
東京都狛江市東野川4-13-5 ☎03-3489-0381