今年の発表会は、クリスマス✨🎄✨
リスタートした
「まこピアノ教室」になってから
5回目の発表会。
なにか、記念に残ることを
と思って、ソロはもちろん。
「みんなで音楽💗」
を、テーマに
家族や、友達とのアンサンブルを
沢山ちりばめました。
幼稚園年長さんと、小学3年生姉妹の
みんながよく知ってる曲の可愛いデュオ。
小学5年生、小学2年生の兄妹に、パパ、ママ
、ピアノはやっていないお兄ちゃんまではいってもらっての
ファミリーアンサンブル。パパはギターで参加してくれます。
小学3年生の娘さんと、パパ、ママのクリスマスには流れる曲の連弾。
(2年前は、まだ0歳の妹ちゃんをパパがだっこしての3人+baby連弾でした)
仲のいい中学2年生同級生同志の、運動会では、ぜったいに流れるあの曲でのデュオ。
最近ぐんと大人っぽくなった
小学4年と、中学1年の姉妹の
ディズニー連弾。
学年は違うけど、息はぴったり。3年、5年、6年のジブリの6手連弾。
今年の夏に入会の、大人の生徒さん。
長く通ってくださってる方のお姉さんです。
しっとりとジャジーに、姉妹連弾。
そして、大好きなママとの連弾は、どれも味があって素敵。ディズニーあり、童謡あり、クラッシックありのお楽しみシリーズです。小学1年生、2年生、中学1年生の生徒さんたち。
集大成は、中学生までの生徒さんたち、10数名によるぐるぐる合奏も、やっちゃいます。
ギターのパパのお手伝いももらって。
あ、私もおともだちと、
80年代に流行った、山下達郎さんの
曲を、連弾します。
今回の会場は、とっても、ゴージャス。
ピアノもスタインウェイ✨なんです。
もう、ワクワクしかない(笑)

今年の締めくくりを、
ニコニコと、終われるよう
25日まで、走ります‼️