こんばんは
この週末は気分が落ち込み、気力が湧かず、寝込んでしまいました
藤井風くんの凄さと素晴らしい人格に当てられ、自分が恥ずかしくなり自己嫌悪に陥り、風くんの曲を聴きたくなくなりました(風くんごめん)
サイン会での風くんの様子がわかるにつれ、あまりの人格者、聖人君子ぶりに、風くんのことがイヤになりました(風くんごめん。とんだ八つ当たりです。風くんが日々良い人間になろうと努めていることはよく知っています。大好きです‼︎)。
風くんのせいではありません。
季節の変わり目で自律神経がおかしいのかも
ひたすらゴロゴロして、やっと回復してきました。疲れてたのかなー。
クヨクヨしながらmakochanがベッドで観ていたのは、こちらの動画。↓
西寺郷太チャンネルより
9/27 ライブ配信アーカイブ
「生で語らせて!藤井風『Prema』
&行った夏フェス」
ノーナリーヴスの西寺郷太さん。洋楽への造詣が深いので、湯川れい子さんから後継者と指名されています。藤井風くんの「真っ白」のドラムはノーナリーヴスの小松シゲルさんです。湯川れい子さんのインタビュー動画では湯川さんのお話中心だったので、今回は西寺郷太さんが風くんの3rdアルバム「Prema」全9曲についての解説、解析、考察、感想をお話しています。アルバム「Prema」と共にアメリカンポップスの歴史を一緒に振り返ることができます。藤井風くんのアルバムについて1時間近くお話してくれています。「モータウンミュージック」や「ミネアポリスファンク」のお話などとても興味深かったです。ぜひ視聴してみてください
ノーナリーヴスについてのmakochanの過去ブログはこちら↓
西寺郷太さんによる湯川れい子さんのインタビュー動画はこちら↓
最近の湯川れい子さん、ベイビーメタルの件で炎上してますね(^^;)
いつもありがとうございます
またね