拓琢工潤
■■軽いネタバレあり■■
映画「レジェンド&バタフライ」を
見てきました。信長と帰蝶の物語。
それが大してかぶってないのよん。
徳川家康の出番は少なかったし。
大河と同じ脚本家さんやから
それ意識していたのかもね。
この映画は大河ドラマに続いて
当ブログ的に奇跡の配役です✨
それがねえ、何と
織田信長/木村拓哉
木下藤吉郎/音尾琢真
徳川家康/斎藤工
丹羽長秀/橋本じゅん
という配役で三英傑全員が
「タクさん」なのでした。
「たくみ」っていうのよ。
大河と同様、格好良すぎる
家康なのかと思いきや
意外と小太りな感じで
感心しました。大河でも
本能寺頃の家康はあんな
感じを期待したい😅ムリカナ
まあそうなんやけどそもそも
映画はタイトル通り伝説の
武将信長と妻🦋帰蝶の物語。
藤吉郎も長秀も家康も出番は
かなり少なかったね。信長の
一生に映画1本では短すぎ…
でもちょっと視点の変った
面白い戦国映画でした。
お手数かけます。2つそれぞれ↓クリックよろしくお願い致しますm(u_u)m


クリックするとそれぞれのランキングに反映される仕組みでございますm(__)m
元日の昼
本日は節分ですが前記事に
続いて、元日の昼です😀
前よりは少し多めにマタタビを
付けた、にゃんこの和菓子
たい焼きに酔うジュン。
令和5年は酒浸りで
始まってたのね😁
入念に木天蓼を舐め舐めして
いい気持ちやね~🤣
今年も幸せに始まった
令和5年の元日でした。
お手数かけます。2つそれぞれ↓クリックよろしくお願い致しますm(u_u)m


クリックするとそれぞれのランキングに反映される仕組みでございますm(__)m
黄色信号
大晦日の昼、弟から
オヤツをもらうジュン。
この少し前に赤信号(非常事態)に
なったコロナの大阪モデルが
今月から黄信号(警戒)に引き下げ。
なので赤信号は1ヵ月ちょい
やったのね。いい加減に
収まってくれ~😣💦
そして写真は元日のお昼へ。
にゃんこの和菓子たい焼きに
食い付いているジュンです。
お手数かけます。2つそれぞれ↓クリックよろしくお願い致しますm(u_u)m


クリックするとそれぞれのランキングに反映される仕組みでございますm(__)m
喧嘩回避
掛け布団の上にいるタクと
その布団を見ているジュン。
ここはタクが乗ってることも
ジュンが乗ってることもある
共用の場所なのです。ジュン
乗っちゃいなよ。(o゚v゚)ノ
布団の所有権をめぐって(?)
喧嘩になったりするのですが
えらいぞジュン、争いを回避。
十分にスペースあるのにね。
私が写真撮ってるからかな。
喧嘩していてもカメラを
向けるとやめるのでw
スマホカメラの前でかわいい
キメ顔をしているジュン✨
布団の上を守り通して
得意げな顔のタク♪(´▽`)
お手数かけます。2つそれぞれ↓クリックよろしくお願い致しますm(u_u)m


クリックするとそれぞれのランキングに反映される仕組みでございますm(__)m
夜食の後
夜食後の食休み終わり
実は前記事に載せたタクを
見ているジュン。タクと同様
夜遅くて大きな黒目が素敵✨
とか思っていたら大欠伸😁
夜の庭に夢中のジュン。
後ろ姿もかわいいよね。
その後ろにいるのは
膝掛けに包まれていて
ぬくぬくのタクでした。
お手数かけます。2つそれぞれ↓クリックよろしくお願い致しますm(u_u)m


クリックするとそれぞれのランキングに反映される仕組みでございますm(__)m